ジャングルクルーズに乗っていると、聞き覚えがある音楽が流れてきます!それは「ライオンキング」の有名な曲です。
ライオンとシマウマがいるシーンは、リニューアル前からもありましたが、リニューアル後には「ライオンキング」の曲と共に登場してきます。まるでここはライオンキングの世界のようです・・・!
ライオンがシマウマを食べているシーンはなんともリアルですよね・・・!
ジャングルクルーズは、臨場感あふれるデートスポットとしてもオススメです。
ポイント⑩あの有名なヘビが変わった!?
ジャングルクルーズといえば「大きなヘビがいる」という人も多いのではないでしょうか。
リニューアルしてからも、あの有名な大きなヘビはいますが、種類と場所が変わりました。
リニューアル前は、最後にヘビがいましたが、リニューアル後は、ジャングルクルーズの中盤に現れてきます。
そして、よく観察してみると、大きなヘビは「ニシキヘビ」から「アナコンダ」になりました。リニューアル前にいた「アナコンダ」は隠れミッキーがいるとのことでも有名でしたよね!
ニシキヘビが生息していない川に移動になったことによって、アナコンダになったんだとか。生態系にあわせて、動物の種類を変えていくとは、さすがディズニー!といったところでしょうか。
ポイント⑪カバが襲ってこない!?
リニューアル前のジャングルクルーズでは「カバが襲ってくる!!!バーン!!!」というようなセリフを船長役のキャストさんが言いながら、カバに向かって銃を撃つ有名なシーンがありました。
リニューアル後には、カバはいますが、船長さんが銃を撃つシーンがなくなり、リニューアル後は、カバが平和に住んでいるところにこっそりお邪魔するようなシーンに変更されています。
ポイント⑫伝説の神殿がより一層不気味に!?
リニューアルしたジャングルクルーズで、一番変更されたのは、この「伝説の神殿」だと言えるでしょう。
リニューアル前のジャングルクルーズは、特に船長さんからの説明もなく不思議な空間でしたが、リニューアル後は、プロジェクションマッピングを使って、幻想的な演出をしています。
伝説の神殿で大活躍するのは、船長さんの頭上に飾れている「お守り」です。
どんなふうにお守りが活躍しているのかは、実際にジャングルクルーズに乗って見てからのお楽しみにしておきますね♪
ポイント⑬ゾウの水浴び場がノリノリに!?
伝説の神殿をググった後は、ゾウの水遊び場が登場します。
このゾウが水遊びをしているところは、リニューアル前と同じです。
リニューアル前との変更点は「船長さんがノリノリなところ」です。
BGMにあわせて手拍子をする演出があるので、船長さんに合わせてノリノリになりましょう!
ポイント⑭ジャングルクルーズの「サム」が転職している!?
Related article /
関連記事