ストレートポニーテールの簡単ヘアアレンジ特集!【可愛い】

目次

■参考記事:大人なポニーテールアレンジって?

大人ポニーテールのアレンジ15選!品があってモテる! | Lovely[ラブリー]のイメージ
大人ポニーテールのアレンジ15選!品があってモテる! | Lovely[ラブリー]
ヘアスタイルに悩んだとき、大人ポニーテールなんていかがでしょうか?
大人ポニーテールは、やり方も簡単ですし、とても上品に仕上がるので、男性にも女性にも人気があります。
そこでここでは、大人ポニーテールのアレンジ法について紹介します。

【ストレートポニーテール】アニメ界やアイドル界でも

アニメ界でもポニーテールは大人気です。近年話題となったアニメ映画でも赤い組み紐で括るポニーテールはストーリー上でもキーになっていましたし、ヒロインの女の子のトレードマークがポニーテールという設定もよく見かけますよね。アイドル界ではわかりやすく曲中で「ポニーテール」を揺らしています。

これらの対象は上記でも挙げている通り男性の場合が多いですから、このことからも男性受けのよいヘアスタイルという事ができるでしょう。

■参考記事:三つ編みポニーテールの仕方が気になる!

三つ編みポニーテールのやり方!簡単なのに可愛いヘアアレンジ! | Lovely[ラブリー]のイメージ
三つ編みポニーテールのやり方!簡単なのに可愛いヘアアレンジ! | Lovely[ラブリー]
フェミニンな印象にもキュートな印象にもなれる三つ編みポニーテール。どこかあどけない印象の三つ編みも、アレンジ次第で大人の女性っぽく優雅に見せることも可能です!当記事では三つ編みポニーテールのやり方と、簡単で可愛い三つ編みポニーテールのヘアアレンジを紹介します!

【ストレートポニーテール】大人ポニーテールで気を付けたい事

ポニーテールは顔周りが明るくなり若々しくなるイメージが強いアップスタイルですが、大人の女性がポニーテールをすると、「若作り」と見られてしまうのでは?なんて二の足を踏んでしまう方もいるようです。

でも、大丈夫。大人の女性に似合うポニーテールもあるんです。ローポニーテールであげすぎないという方法をとったり、使うヘアゴムやバレッタなどの装飾物をちょっと素敵なものにしたりするのも良いですね。

しかし一番のポイントは、ポニーテールを作る前のスタイリングや日々のケアです。お風呂に入っている時のヘアパックや洗髪後にはきちんとドライヤーをかけケアをしておくなど、やり方は皆さんが知っているもので大丈夫。オイルやトリートメントも効果的ですが、継続する事で効果はより出やすくなります。

毎日のケアには自信がないという方も、ヘアアレンジをする前にちょっとだけケアをすることも出来ます。洗い流さないトリートメントで毛先をまとめてパサつきを抑え、艶を出すだけでぐっと大人のポニーテールは綺麗系お姉さんのヘアスタイルになります。

若い頃には何もしなくてもこしのあるしなやかな髪の毛は当たり前のようにありました。しかし、年齢を重ねるにつれカラーリングをし、パーマをかけてきた髪にはなかなかのダメージが溜まっているのです。

大人の魅力を最大限に生かすためにも、ヘアアレンジをする前からひと手間を惜しまずかけてみましょう。

【ストレートポニーテール】基本的なつくり方

それでは、その大人気のポニーテール、今度はご自分の髪でポニーテールのヘアアレンジをしていきましょう。

基本的なアレンジのやり方は「すべての髪を一つにまとめて束ねて結ぶ」これだけです。
まずは、ブラシで毛通りをよくしておくこと。そうする事でまとめた時に毛束が綺麗にまとまりやすくなります。

そして、輪の形状のゴムであれば二重にしておいてから髪に通し、一本目を離してもう一本目をぐっと引っ張る事で、緩まずにグッとしまったポニーテールができるでしょう。
また、輪の形状ではなく、長い一本のゴムひもをグルグルとしめながら巻くことが出来れば絶対に緩まないポニーテールになります。

【ストレートポニーテール】アレンジも豊富

基本的なポニーテールの作り方は上記でご紹介した通りです。

ですが、ひとえに「ポニーテール」といってもそのアレンジは様々。カチューシャやバンダナで巻いても可愛いですし、リボンがついたゴムでまとめたり、編み込んだり、そのヘアスタイルは多種多様です。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次