化粧品による肌トラブルと無縁のナチュラルメイクと、ツヤツヤした陶器肌の仕上がり。この2つを両立したい人は、断然リキッドタイプのミネラルファンデーションがおすすめです。
パウダーミネラルファンデーションの特徴
【プチプラ】パウダーのミネラルファンデーションは、肌に優しい
次に、パウダータイプのミネラルファンデーションについて説明したいのですが・・・その前に知っておいて欲しいことは、「ミネラルファンデーション」という名前の化粧品は、決して原料の100%が天然成分でできているわけではない、という事実です。
現に、リキッドタイプのミネラルファンデーションの多くには、ミネラルのほかに多くの化学成分が配合されています。
その内訳は、ミネラルファンデーションをリキッドに生成するときに必要な界面活性剤や、油分を酸化させないための防腐剤や、酸化防止剤などです。
そのため、たとえミネラルファンデーションの化粧品を使っても、肌トラブルに悩まされる人は少なくありません。その多くが、リキッドタイプのミネラルファンデーションを使っています。
敏感肌さんがプチプラで選ぶなら、断然パウダー!
そこでおすすめしたいのが、化学成分の少ないパウダータイプのミネラルファンデーションです。
パウダータイプのミネラルファンデーションの主成分の項目には、「マイカ・酸化チタン・酸化亜鉛」など、金属(=ミネラル)の名前が確認できます。リキッドタイプと違い、パウダータイプのミネラルファンデーションには防腐剤も必要ありません。そのため、ミネラル100%の原料で生成することも可能なのです。
「化学成分を使用した化粧品は絶対に使いたくない!」という人には、カバー力は落ちるものの、100%ミネラルでできたパウダータイプのミネラルファンデーションをおすすめします。ドラッグストアや通販では、パウダーの方が種類もたくさん見つかるでしょう。
■参考記事:乾燥肌対策のスキンケア方法は?
ミネラルファンデーションのランキング・13選
さて、リキッドタイプとパウダータイプのミネラルファンデーションの違いがわかったところで、いよいよ人気のミネラルファンデーションランキングをご紹介します。ドラッグストアでも買えるものをたくさん選びました。
おすすめのミネラルファンデーションがわかりやすいよう、リキッドとパウダーの2つに分けてランキングを作成しました。アナタに合ったミネラルファンデーションを、プチプラで見つけましょう!
リキッドのミネラルファンデーション プチプラランキング
まずは、リキッドタイプのミネラルファンデーションのランキングをご紹介します。コスメサイトでも人気の商品ばかりです。ドラッグストアで手軽に買えるのも嬉しいポイント。
パウダータイプのミネラルファンデーションは、カバー力が低めのものが多いため、買って後悔する人も多いようです。平日のお仕事メイクにも使える、しっかりした仕上がりを手に入れたいなら、ファーストチョイスとしてリキッドタイプのミネラルファンデーションを選びましょう。
Related article /
関連記事
-
-
-
-
ファンデーション
韓国コスメでも特に最近人気が高いコスメに3CEのクッションファンデがあります。3CEで人気が高いクッションファンデの値段は…