ショート・ボブのハーフアップアレンジのやり方!簡単で可愛い♡

目次

ショートのハーフアップやボブのハーフアップは、日常生活やプライベートの場においてもおすすめすることができる人気のヘアスタイルですが、ショートボブのハーフアップスタイルは、結婚式の際にも活用できるオシャレなヘアスタイルですよね。

結婚式に呼ばれた時に、どういったヘアスタイルやアレンジをしていこうか迷ってしまうという方も多いでしょう。

そういった中で、ハーフアップのやり方を覚えて、そのやり方を適切に実行していくことで、結婚式の場においても相応しいヘアスタイルで、堂々と友人や知人の結婚式に出席することができます。

編み込みのハーフアップやねじりのハーフアップに合わせて、パールのバレッタなどを着用していけば、さらにオシャレ感も高めた形で、ゲストとして結婚式の場を彩っていくことができます。

■参考記事:結婚式のお呼ばれにぴったり、ハーフアップのアレンジはコチラ!

結婚式でのハーフアップの髪型35選!お呼ばれでもOK! | Lovely[ラブリー]のイメージ
結婚式でのハーフアップの髪型35選!お呼ばれでもOK! | Lovely[ラブリー]
結婚式にお呼ばれされた時、ヘアスタイルはどうしていますか?地味過ぎず派手過ぎず、特に結婚式では主役の花嫁や友人と同じにならないように…など、迷いますよね。そんな時にオススメなのがハーフアップ。ハーフアップは、清潔感があり、自分でもアレンジしやすいのが特徴です。

ボブのハーフアップアレンジ ねじりのやり方

ショートボブのハーフアップは結婚式にもおすすめのヘアスタイルですが、さらに彩りを加えていくためには、ハーフアップにねじりを加えてみるのも素敵な方法となります。

そういったねじりのやり方についても、動画で詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。

ハーフアップにねじりを加えることで、より一層、髪へのボリューム感が加わって、重厚感を持った素敵なヘアスタイルを完成させていくことができます。

ねじりのやり方としては、まずボブヘアの耳上あたりから、髪をまとめていきましょう。

ねじりを加える部分に関しては、厚めにとっておくと、トップにボリューム感を出していくことができます。
その後、ボブヘアをねじっていき、毛束をヘアピンで固定していきます。

この時に、ハーフアップを崩さないようにするために、下からも上からもピンで固定しておくと良いでしょう。

最後に、ボブのトップのバランスを整えて、お好みでヘアアクセサリーで飾っていけば、素敵なボブのねじりスタイルが完成していきます。

ショートボブとハーフアップでこなれ感を演出

ねじりのやり方や、編み込みのやり方は、最初のうちは慣れない部分もあるでしょうが、次第に慣れていくことができるので、めげずに頑張っていきましょう。

ショートボブのねじりハーフアップや、編み込みハーフアップは、結婚式やパーティーの際にも相応しいヘアスタイルですので、どちらかでも自分のものにしておくと、いざという時に役立ちます。

ショートボブ自体がとても素敵なヘアスタイルであり、多くの女性たちからの人気を誇っていますが、ハーフアップにすることで、さらにこなれ感や抜け感も加わって、より一層大人の女性としての上品さや艶やかさ、色っぽさのような雰囲気も出てきますよね。

ショートボブではかわいらしい一面を見せている女性が、ハーフアップスタイルにすることで、さらに魅力的な大人の女性へと変貌を遂げていくことができるでしょう。

■参考記事:「抜け感」「こなれ感」の意味って?

ショートボブもハーフアップで一気にオシャレに

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次