プチプラ化粧品・コスメ人気おすすめ35選!超優秀で話題に!

目次

ケイトの「アイブロウペンシル」は、くり出しタイプで使いやすいアイブロウとなっています。ドラッグストアでは700円ほどで買えるので、コスパも最強のプチプラコスメです。見た目にとても自然な眉に仕上げてくれるので、ナチュラルメイクが好きな方におすすめです。アイブロウを使うのが初めての方にも人気のあるプチプラ化粧品です。

プチプラ化粧品コスメ27:リンメル

リンメルの「ショコラスウィートアイズ」は、きれいなグラデーションが作れるプチプラコスメです。ドラッグストアでは1,600円ほどで、発色の良さとカラーの組み合わせが人気となっています。透明感がありますし、カラーを合わせても濁らないので、ナチュラルな仕上がりです。自然なメイクで肌の色をきれいに魅せたいなら、ぜひおすすめしたいプチプラコスメです。

プチプラ化粧品コスメ28:エスプリーク

エスプリークの「セレクトアイカラー」は、雪のようなホワイトが魅力的なプチプラコスメです。しっかりとキラキラしていて、長時間きれいな肌の色を保ってくれます。ダイヤモンドパウダーが上品さを演出してくれますし、16色あるので肌に合う色も見つけやすいです。きれいで美しい目元を仕上げたいなら、おすすめのプチプラコスメです。

プチプラ化粧品コスメ29:ちふれ・クレンジングオイル

ちふれブランドの「クレンジングオイル」は、洗浄オイルがナノサイズに変化する優秀なクレンジングです。ファンデーションやアイシャドウ、リップなど濃いめのメイクでも、オイルと水で洗い流すことができます。べたつく感覚がありませんし、濡れた手でも使えるのでお風呂でも使うことができます。ドラッグストアに行くと、220mlが700円ほどで売られているので気軽にたっぷりと使えます。

プチプラ化粧品コスメ30:ビフェスタ

ビフェスタの「うる落ち水クレンジングローションモイスト」は、メイクをしっかり落とせるクレンジングです。ドラッグストアでは、300mlが1,000円ほどで売られていて、濃いめのメイクも優しく落とせます。ファンデーションやアイシャドウ、リップなどを濃いめにメイクしていても、汚れを落としながら肌を優しく保湿できます。うる落ち洗浄成分と吸着性アミノ酸が配合されている優秀なクレンジングです。

プチプラ化粧品コスメ31:マイルドタイプ

ハイピッチブランドの「クレンジングオイル・マイルドタイプ」は、天然のオレンジオイルが配合されたクレンジングです。べたつきのないサラッとしたオイルですが、濃いめのファンデーションやアイシャドウ、リップなどもするっと落とすことができます。ドラッグストアでは、170mlが750円、190mlが900円ほどで売られています。オレンジオイルの香りが心地よい優秀なプチプラ化粧品コスメです。

プチプラ化粧品コスメ32:クレンジングリサーチ

クレンジングリサーチの「リニューピュリファイングウォッシュ」は、フワフワした弾力のある泡でメイクを落とすクレンジングです。ドラッグストアでは、100gが1,000円ほどで売られているので、気軽に使える優秀なプチプラ化粧品コスメです。角質ケア成分が配合されていて、古い角質を落としながら肌の状態を整えてくれます。泡の優しさでファンデーションやアイシャドウ、リップなどを落としてくれます。

プチプラ化粧品コスメ33:ロゼット・洗顔パスタ

ロゼットの「洗顔パスタ・荒性肌」は、ペースト状になった洗顔料で、顔の汚れや皮脂を洗い流すことができます。ファンデーションやアイシャドウ、リップなどのメイクも優しく落としてくれます。ドラッグストアでは、90gが649円ほどで売られていて、気軽に使うことができます。泡立てネットを使えば、もこもこした優しい泡で、肌をマッサージできます。弾力のある泡の力で優しく洗い流しましょう。

プチプラ化粧品コスメ34:ハナジルシ

花印(ハナジルシ)の「保湿補水洗顔クリーム」は、8種類のアミノ酸やコラーゲンが配合された洗顔料です。ファンデーションやアイシャドウ、リップなどのメイクを優しく洗い流すことができます。ドラッグストアでは、110gが396円、150gが415円ほどで売られているプチプラ化粧品です。有効成分が角質層まで浸透しながら、肌に潤いを与えて若々しい状態に整えてくれます。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次