無印良品のメイクアップコスメおすすめ13選!【超優秀】

目次

無印良品のメイクブラシは、植物由来のポリエステル繊維を使用しており、ちくちくせず肌あたりが優しいのが特徴。

また、リキッドファンデーション用やチーク用など、ブラシのバリエーションも豊富です。

その中でも、携帯用フェイスブラシは繰り出し式なのでポーチの中に入れて持ち運ぶことが可能。

② コスメ収納ボックス

無印良品のメイクボックスは、大きさが大・中・小とあるので、持っているコスメに合わせて選ぶことができます。

メイクボックスの大には化粧水を収納することができるため、洗面所周辺もすっきり!

ファンデーションやアイシャドウなどのコスメは、メイクボックス中・小に収納するなどしてメイクボックスを上手に使い分けるとわかりやすくておすすめ!

ポリプロピレンメイクボックスと合わせると、更に細かく整理できます。

ファンデーションやアイシャドウなど細かい粉でボックス内が汚れても、ポリプロピレンメイクボックスならさっと水洗いができるので便利。

また同じ無印良品のポリプロピレンのケースなら、組み合わせることもできるので更に整理しやすくなりますよ。

③ コスメ収納ポーチ

収納ポーチは、中でコスメがごちゃごちゃになりがちですよね。

無印良品のポーチは、細かいメイク用品も整理しやすくなっており、どこになにがあるのかわかりやすいのでおすすめ。

ナイロンブック型ポーチは、見開きタイプなので収納しやすく見た目よりたくさん入れることができます。

無印良品の化粧品愛用者の口コミ

無印良品はメイクアイテムも優秀!

やはり無印良品の魅力はコストパフォーマンス!

アイシャドウは種類も多く、1000円以下で買えるのでメイク初心者さんでも購入しやすいですね。

アイシャドウは専用のケース(別売)もあるので、チェックしてみてください。

無印良品のコスメ売り場は、テスターもあるので気になるコスメは買う前にチェック!

ルースパウダーは、化粧直しに浸かっている人も多くほどよいパールが魅力的。

つけすぎには注意ですが、持っていて損はしないそんなコスメです。

もちろん、メイクアップコスメだけでなくスキンケアアイテムも人気!

ライン使いしている人も多く、無印良品のスキンケアにしてから肌の調子がよくなったという声も。

スキンケアアイテムは毎日使うものだから、プチプラだけでなく肌にいいものを使いたいですよね。

無印良品のコスメはメイクアップコスメからスキンケアアイテムまで幅広く人気ですね。

無印良品の基礎化粧品もおすすめ

メイクアップコスメもいいけれど、無印良品の基礎化粧品も気になりませんか?

毎日使うスキンケアアイテムは、プチプラな無印良品にお任せ!

無印良品のスキンケアアイテムは化粧水だけでも「敏感肌用」「エイジングケア」「オーガニック」などバリエーションが豊富。

自分の肌質にあったスキンケアアイテムでしっかりケアしましょう。

おすすめ基礎化粧品 ①敏感肌用化粧水(高保湿タイプ)

敏感肌用化粧水(高保湿タイプ)は、岩手県の天然水を使用しており、保湿効果が高いヒアルロン酸などが配合されている化粧水です。

敏感肌用化粧水は、さっぱり・しっとり・高保湿の3種類あり、高保湿タイプはしっとりタイプ以上にしっとりします。

一番大きい大容量サイズ(400ml)でも1190円と低価格なので、顔だけでなく全身のケアに使えますよ。

おすすめ基礎化粧品 ②敏感肌用薬用美白化粧水

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次