ディズニーのためのカメラの選び方!おすすめの一眼レフはどれ?

目次

最近では、女の子にも人気のあるカメラスリングがたくさん増えています。とてもカラフルでおしゃれなカメラスリングがあるので、ネット通販などでお気に入りを見つけましょう。かわいくてきれいなカメラスリングを選んで、ファッションにワンランク差を付けてしまいましょう。

ディズニーのためのカメラ:ニコンD3400

ここからディズニーにおすすめのカメラを具体的にご紹介していきましょう。まず最初におすすめしたい一眼レフカメラは、ニコンのD3400です。初めてディズニー用のカメラを購入する方であれば、ニコンかキャノンのカメラを買っておけば間違いありません。その中でも、ニコンのD3400は初心者の方でも扱いやすく、きれいな写真が撮れることで人気となっている機種です。

カメラ屋さんや家電量販店に行くと、キャノンのD3400が売られていることがあります。また、ネット通販でも扱われているので、値段を比較しながら選ぶこともできるでしょう。一眼レフカメラの中では比較的コンパクトなので、重たいカメラを持ちたくない方にもおすすめです。中級レベルの撮影に十分ですし、大きさも手ごろで初心者の方にはぜひおすすめしたい一眼レフカメラです。家電でカメラスリングやカメラストラップを合わせて買いましょう。

ディズニーのためのカメラ:ニコンD5600

ディズニーで人気のあるニコンでおすすめしたい別の機種は、D5600です。D5600もディズニーのためのカメラとして人気のある一眼レフカメラとなっています。有効画素数は2400万画素以上あるので画像がキレイですし、連写機能も一秒間に約5コマ撮影できます。

センサーサイズにも優れているので、ディズニーキャラクターのダンスやパレードなどの動きにも対応できます。価格は10万円近くしますが、中級以上のレベルでより美しい写真を撮影したい方におすすめの一眼レフカメラです。家電売り場に行くと、カメラケースやカメラバッグも合わせて売られています。

◆関連記事:ディズニーについてもっと知りたい方へ

ディズニーランドにベビーカーは持参?レンタルできる?盗難に注意! | Lovely[ラブリー]のイメージ
ディズニーランドにベビーカーは持参?レンタルできる?盗難に注意! | Lovely[ラブリー]
ディズニーランドに行くときには、小さいお子さんがいるならベビーカーを持っていくのがおすすめです。ディズニーランドにベビーカーを持っていくのはちょっと無理、という人には嬉しいレンタルサービスもあります。今回はディズニーランドのベビーカー事情を調べてみました。

ディズニーの再入場は回数制限はある?スタンプは消えないの? | Lovely[ラブリー]のイメージ
ディズニーの再入場は回数制限はある?スタンプは消えないの? | Lovely[ラブリー]
ディズニーランドとディズニーシーでは、スタンプを押してもらえば再入場ができます。再入場を経験した人は多いかと思いますが、この再入場スタンプについて、ルールや仕組みを詳しく知らない人も多いはず。今回は、雑学を含めディズニーの再入場についてご紹介します。

ディズニーのためのカメラ:ニコンD7500

ニコンの中級から上級レベルの代表的な存在となっているのが、D7500です。ニコンのカメラの中でも中級から上級レベルに位置するカメラで、一眼レフカメラを本格的に始めたい方にもおすすめのカメラです。上級カメラ並みのスペックがあるので、本気で美しいディズニー写真を撮影したい方にぴったりです。

ニコンのD7500タイプは、2088万画素数と1秒間に約8コマの高速撮影を備えているので、動きの多いディズニーの撮影にもおすすめです。価格は15万円ほどと安くはありませんが、より本格的なディズニー写真を撮りたい方に人気があります。家電売り場に行くと、カメラストラップやカメラスリングも合わせて売られています。

ディズニーのためのカメラ:キャノンEOS Kiss X7

キヤノンのEOS Kiss X7は、ディズニーにおすすめの一眼レフカメラです。世界最小で最軽量の一眼レフカメラと言われるほど、コンパクトなサイズで人気となっています。カメラの大きさは約370gでミラーレスカメラとほぼ同じなので、軽いカメラでディズニーを楽しみたい方におすすめです。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次