コンビニのグリーンスムージー徹底比較【ローソン・セブン・ファミマ】

目次

◆関連記事:進化するコンビニグルメ

コンビニプリンランキング11選!セブン・ローソン・ファミマ徹底比較! | Lovely[ラブリー]のイメージ
コンビニプリンランキング11選!セブン・ローソン・ファミマ徹底比較! | Lovely[ラブリー]
あなたの好きなコンビニスイーツは何でしょうか?プリンにパフェ、ケーキやアイスなどコンビニにはたくさんおすすめのスイーツがあります。今回は、コンビニでおすすめのプリンをランキング形式でまとめました。お気に入りのプリンをみつける参考にしていただければ幸いです。

コンビニのおにぎりランキング40選!セブンイレブンが美味しい? | Lovely[ラブリー]のイメージ
コンビニのおにぎりランキング40選!セブンイレブンが美味しい? | Lovely[ラブリー]
仕事の合間のお昼休み、ちょっとお腹が空いたときに便利なのが「コンビニのおにぎり」!今回はコンビニの人気おにぎり40選をランキング形式でまとめてご紹介します。定番の具材から新商品まで、気になるカロリーについてもお伝えしますよ♪(地域により商品の価格や販売状況、カロリーが異なる場合もあります)

セブンのコンビニスムージーは?

セブンイレブンのグリーンスムージーはローソンの大ヒット後に2016年4月に販売されたスムージーです。
セブンのグリーンスムージーは190グラム入りで税込価格198円とローソンやファミマより若干高い値段となっていますが、砂糖や香料を一切していない野菜や果物本来の味を活かしたスムージーとなっています。

コンビニスムージー⑧ナチュラルフレーバースムージー

セブンプレミアムナチュラルフレーバースムージーは「グリーンスムージー」「バナナミルク」「3種のベリー」の3種類のバリエーションがあるスムージーです。
セブンプレミアムナチュラルフレーバースムージーは野菜と果物がバランス良く含まれているので、ダイエットグルメとしてもおすすめのグリーンスムージーです。

セブンイレブン標準価格198円(税込)
カロリー85kcal
内容量190g

ナチュラルフレーバースムージーのダイエット効果は?

ナチュラルフレーバースムージーの「グリーンスムージー」にはほうれん草・小松菜・ケール・人参といったスムージーには定番の野菜が含まれており、1日に必要な野菜の量の1/3を補うことができるので、栄養補給におすすめのスムージーです。
こちらのスムージーには砂糖や香料は入っていないので、スムージーのみで飲んでも太る心配は少ないためダイエットの栄養補給としてもおすすめですが、腹もちが良くないため置き換えダイエットには不向きのスムージーです。
ただし1本の値段が198円と他のコンビニのスムージーに比べて若干高値となっています。

「バナナミルク味」のスムージーは1本分のバナナを使用しており、砂糖や甘味料などは使われていません。
「バナナミルク味」のスムージーは朝食などの置き換えダイエットやデザート感覚で飲むときにおすすめのコンビニグルメです。

「3種のベリー」は3種類のベリーを中心に果物と野菜がブレンドされたスムージーですが、果物が中心のスムージーのため美容効果は期待できるコンビニグルメですが、果物の糖分が多いためダイエットには不向きのスムージーです。
「3種のベリー」のスムージーは美容の栄養分摂取やデザート感覚で飲むときにおすすめのスムージーです。

おいしいコンビニスムージーはどれ?

今回ご紹介したコンビニグリーンスムージーの中で味がおいしいと評判のおすすめのグリーンスムージーは、ローソンのグリーンスムージーです。
ローソンのグリーンスムージーは飲みやすい味が評判でコンビニの中で売れ行きがNo.1となっていることから、コンビニグルメとしてもおすすめのスムージーです。

ただしローソンのグリーンスムージーは飲みやすさを意識している分、添加物の量がコンビニグリーンスムージーの中で最も多く含まれています。
またローソンのグリーンスムージーには体脂肪増加を加速させる「果糖ブドウ糖液糖」が含まれているため、ダイエットには不向きのコンビニスムージーです。

野菜がたくさん摂取できるグリーンスムージーは?

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次