サイクリングの服装は?カジュアルファッションでもいい?

目次

テリー ジャパン【サイクリングの服装】

「テリージャパン」のサイクリングファッションは、小柄、お尻が大きい、ぽっちゃりの女性など様々な体形の人がおしゃれに着られる素敵なサイクルウェアを販売しています。

ワンピースやスカートも機能的に作られており、普段着のゆに気軽に着られるのが特長です。女性の快適なサイクリングをコンセプトに、多彩なデザインのウェアを展開しています。

PANDANI(パンダーニ)【サイクリングの服装】

「パンダーニ」のサイクルウェアは、女性好みのカラーやデザインが豊富。派手で洗練されたデザインも多く、魅力のひとつと言えるでしょう。どれもキュートで個性的なウェアばかりです。気になる女性は一度、見てみるといいでしょう。

目立つタイプのサイクリングファッションを探している女性には、オススメのブランドです。メンズもあるので、彼氏と揃えてみるのも良いですね。

KAPELMUUR(カペルミュール)【サイクリングの服装】

可愛いサイクルウェアと言えば、忘れてならないのが「カペルミュール」。小物のキャップやサイクルスカートの種類も豊富です。

アクセサリーやシューズも、可愛いデザインが豊富に揃っていますので、オンラインショップや店頭でチェックしてみるといいでしょう。

ルコック スポルティフ【サイクリングの服装】

サッカーシューズのメーカーとしても知られる「ルコック」。いろんなシーンに合わせたラインナップから、お気に入りのサイクリングファッションが見つかるでしょう。

動きやすく、スポーティーなサイクリングファッションが多く、快適なサイクリングを望む女性の期待に応えてくれるブランドです。

PEARL iZUMi(パールイズミ)【サイクリングの服装】

サイクルウェアの老舗である「パールイズミ」。カジュアルなデザイン性だけでなく、機能性や耐久性にも優れた商品を販売しています。

どのサイクリングファッションも体にフィットして、肌ざわりもいいのが特色です。本格的なサイクリングから街乗りサイクリングまで、最高の気分で楽しめます。

自転車の種類で服装を決める!

サイクリングをもっと楽しくするためには、自転車の種類によって服装を変えることが大切です。自分の自転車に合わせた服装を選ぶことで、快適さがぐんとアップしますよ♪

例えば、スピード感を楽しむロードバイクと、山道を駆け抜けるマウンテンバイクでは、求められる服装が全然違います。自転車の種類ごとの特徴やそれに最適な服装を選ぶコツを紹介しますね!

ロードバイク

ロードバイクは、アスファルトの上を走るために作られています。砂利道や山道には向いていないので、サイクリングする環境に砂利道があったり、初めてのサイクリングでどんな道かわからない場合には注意が必要です。

タイヤがとても細くてスピードが出るのですが、その分値段も高め。もし本格的にサイクリングを楽しむ予定がないのであれば、購入は慎重に考えた方が良いかもしれませんね。

服装はサイクルジャージがオススメです。吸汗速乾性があり、長時間のライドでも快適に過ごせます。また、ヘルメットやグローブ、サングラスも重要なアイテムです。冬は防風性のあるジャケットやレッグウォーマーをプラスして。

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次