同化粧品ブランドのアイシャドウとセットで持っている方も多く、細かいグラデーションやカラーメイクも絶妙に色を乗せて思いのままの目元を作れちゃう絶妙カットのアイシャドウブラシです。斜めにカットされているからこそ目元を逐一チェックしながらメイクができるのもポイントです。
4位:無印良品/アイカラーブラシ
おすすめアイシャドウブラシの人気ランキング4位
本体価格:555円
こちらはとっても人気の無印良品のアイカラーブラシ。無印良品はプチプラでとっても人気ですよね。無印良品のアイカラーブラシはふんわり毛質が柔らかく、人工毛ながら植物由来の繊維でチクチクしないのが良いところ。長めの持ち手で細かいアイメイクも綺麗に仕上げることができちゃうのが無印良品のアイカラーブラシの良いところです。
無印良品のアイカラーブラシはシンプルなデザインで幅広い年齢層の方に支持されているのもポイント。買い物ついでに一緒に買えちゃうプチプラ価格なのも無印良品の良いところで、プチプラなのにとっても長持ち。ふんわりパウダーを乗せやすい設計のカットでアイメイクも楽々な無印良品のアイカラーブラシです。
■関連記事:無印良品のおすすめアイテムについてはこちらもチェック!
5位:M・A・C/#217 ブレンディング ブラシ
おすすめアイシャドウブラシの人気ランキング5位
本体価格:3,200円
こちらも人気のM・A・Cの#217 ブレンディング ブラシ。M・A・Cのアイシャドウと一緒に使っている方も多く、人気化粧品ブランドならではの使い心地。使い方も簡単で薄く均一にパウダーを塗ることができて天然毛ならではの使い心地は使いやすい化粧品を徹底的に追求したM・A・Cならではです。
高級感のある使いやすいデザインは幅広い年齢層の方に人気。M・A・Cの#217 ブレンディング ブラシは他にも太さや幅が異なるものがたくさんあるので、自分の使いやすいサイズ感のものを選ぶことができちゃうのもポイントです。どれも触り心地がとても良いものばかりなので、デリケートな肌にも使えるのも良いところです。
6位:オンリーミネラル/ダブルエンドアイシャドウブラシ
おすすめアイシャドウブラシの人気ランキング6位
本体価格:2,500円
こちらもオンリーミネラルのダブルエンドアイシャドウブラシ。その名の通り両端がブラシになっていて、太い方、細い方と選ぶことができる一石二鳥なアイシャドウブラシでとても人気。これ1本で2本分の役割を果たしてくれます♪平ブラシはアイホール全体に塗るときに、細いブラシは目元やグラデーションに使えちゃうので、細かいアイメイクにもぴったりなオンリーミネラルのダブルエンドアイシャドウブラシです。
Related article /
関連記事