【結婚式の髪型】ショートヘアお呼ばれスタイル45選!自分でできる

目次

ショートやショートボブの人の場合、全体的に髪の毛を短くしている人も多いと思います。そんな場合には、むりに1つにまとめようとしないで、毛束感をつくってまとめていくアレンジもおすすめです。ベリーショートの人には難しいですが、ピンを使って中央に髪の毛を流すようにまとめていくと、オシャレなヘアスタイルにアレンジをすることができます。

そのままでもとても素敵ですが、スティックピンなどでアレンジをするのもおすすめです。

ショートヘア結婚式⑳スティックピンを使って

ショートボブでサイドの髪の毛の長さがある髪型の人の場合は、くるりんぱをりようしたヘアアレンジもおすすめです。この場合も無理をして1つにまとめるのではなくて、髪の中央にまとめていくように繋いでいくと、自分で簡単にヘアアレンジをすることができます。

スティックピンをプラスすると、華やかなイメージの結婚式のお呼ばれの髪型になりますね。

ショートヘアアレンジ結婚式の髪型21~22◎ねじねじ

ショートヘア結婚式㉑ねじねじで束ねて

自分でできる簡単なヘアアレンジには、ねじねじもあります。ねじねじをサイドからトップに向かってねじっていくヘアアレンジも、可愛くておすすめの結婚式のお呼ばれの髪型です。

ねじねじをする長さが無い場合には、あまり高い位置にまとめないようにする事もポイントです。

ショートヘア結婚式㉒ねじねじハーフアップ

ねじねじをつかったヘアアレンジで、ショートの髪型の人はアップにアレンジするのが難しいかもしれません。そんなときにはハーフアップのねじねじがおすすめです。ハーフアップのねじねじでも、髪飾りなしのそのままのヘアスタイルで、十分に華やかな髪型になります。

ショートヘアアレンジ結婚式の髪型23◎2つのお団子をつくって

ショートヘア結婚式㉓2つのお団子を可愛くアレンジ

ショートやショートボブの髪型の人で、髪の毛の長さはないけれど、お団子のヘアスタイルにしたいというときには、上と下の2つにお団子をつくるヘアスタイルもおすすめです。可愛いですよね。結婚式のお呼ばれの髪型なので、2つが1つにくっつく様に、リボンなどでアレンジをするのもおすすめですよ。

ショートヘアアレンジ結婚式の髪型24~30◎編み込み

ショートヘア結婚式㉔編み込み×くるりんぱ

ベリーショートの髪型には難しいですが、編み込みができる長さのあるショートボブの髪型であれば、編み込みにプラスくるりんぱでアレンジをする簡単スタイルもおすすめです。

くるりんぱは自分で簡単にできるヘアアレンジで、さらに華やかに見せてくれるというのが嬉しいですね。結婚式のお呼ばれの髪型であっても、髪飾りなしのそのままのヘアスタイルで大丈夫です。

ショートヘア結婚式㉕三つ編み

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7 8
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次