ショートヘア結婚式㉜髪飾りで結び目を隠す
自分の髪の毛で結び目を隠すほどの長さがないショートの髪型の人は、バレッタや髪飾りをつかって結び目をかくしましょう。ゴムがそのままでてしまっているヘアスタイルは、結婚式のお呼ばれの髪型としてはあまりおすすめできません。
ショートヘアアレンジ結婚式の髪型33~35◎髪飾りで華やかに
ショートヘア結婚式㉝かんざしタイプのバレッタで
かんざしタイプのバレッタは、結婚式のお呼ばれの髪型としてはあまりおすすめではありませんが、カジュアルな結婚式や2次会などにはぴったりのヘアスタイルです。
ハーフアップにすると、さらに可愛いヘアスタイルになりますね。可愛いカクテルドレスにあわせて楽しんでください。
ショートヘア結婚式㉞編み込み×バレッタ
トップに長さのあるショートボブの髪型であれば、トップから後ろに向かって編み込みをして、結び目をバレッタで隠すヘアアレンジもおすすめです。これも髪の毛に長さがあれば、自分でできる簡単なヘアアレンジになります。
ショートヘア結婚式㉟レースアレンジ
ナチュラルな結婚式のお呼ばれの髪型にしたいときには、レースを使ったヘアアレンジもおすすめです。ふわふわとするようなイメージのレースは、可愛いアレンジができますよね。
ハーフアップにしたときにも、アップの髪型にしたときにも、結び目を隠すように、リボン結びをすれば完成です。取れないようにしっかりと結んでおいてくださいね。
ショートヘアアレンジ結婚式の髪型36~37◎サイドを髪飾りで
ショートヘア結婚式㊱ベリーショートにはバレッタで
ショートボブやショートでも髪の毛の長さがある人であれば、イロイロなアレンジを楽しむことができます。ベリーショートやショートでも髪の毛の短めの人には、バレッタでのアレンジがおすすめです。
バレッタでサイドをまとめるだけでも、可愛いイメージのヘアスタイルにアレンジをすることができます。
ショートヘア結婚式㊲シンプルなバレッタでオシャレに
シンプルなバレッタをつかえば、ナチュラルなヘアアレンジにすることもできますね。サイドを留めるようにすることで、すっきりとしたヘアアレンジができます。華やかなイメージをプラスしたいときに、ピッタリのヘアアクセサリーです。
ショートヘアアレンジ結婚式の髪型38◎トップに髪飾りをプラス
Related article /
関連記事