元カレが忘れられない心理・理由!未練を断ち切るには?

目次

【はじめに】元カレが忘れられない…

元カレと別れてからもうしばらく経ち、
今彼とのお付き合いも始まった女性。

今彼は自分との結婚も意識していて、幸せの絶頂のはず…。

でも心の中には元カレのことがいつまでも…

新しい今彼とのお付き合いが始まっても、元カレのことを忘れられずに、未練を残し続けている女性ってかなり多いようですね。

一体元カレが忘れられない気持ちというのは、どういうものなのでしょうか?!

この記事では元カレが忘れられない女性の心理や原因、元カレへの未練を断ち切るために必要な方法についてお伝えします。

元カレが忘れられない心理とは?

まずは元カレが忘れられない女性の心理というのは、いったいどういうものなのでしょうか?!

元カレと別れてしまった理由というのは、振った振られた、その他自分たちではどうしようもない理由がいろいろとあると思います。

そして中には結婚後も元カレのことが忘れられない、という女性がかなり多いとのこと。

特に振られたり、自分たちではどうしようもない理由で引き離されてしまった時には、結婚後も辛い想い出がフラッシュバックのようによみがえってきてしまうようですね。

元カレのことが忘れられない、辛い女性の心理についてここからみていきたいと思います。

【元カレが忘れられない心理①】心理的に大きく依存

元カレのことが忘れられない心理の1番目は、元カレに心理的に大きく依存している、というのがあります。

恋愛というのは、心も体も相手に完全に許す関係を作ることです。

それは相手との間に深い信頼関係が無いとできないことです。

信頼関係での結びつきが深くなればなるほど、お互いへの依存度が高くなっていきます。

自分で振った別れの場合には、さっさと振り切って次へ行きやすいのですが、振られた別れだと心理的な依存が残ったままになってしまうことがあります。

心理的に依存している状態で別れなければならないので、彼女の心は辛い気持ちがいつまでも残り、下手をすると結婚後も引きずることがあります。

振られたことで、辛い気持ちをいつまでも引きずって依存し続けることもありますね。

結婚後も心が元カレにあるようなら、注意した方が良いでしょう。

【元カレが忘れられない心理②】真剣過ぎた

元カレのことが忘れられない心理の2番目は、その恋が真剣過ぎた、というのがあります。

真剣なものであればあるほど、恋心というのは燃え上がるものです。

結婚後もついつい思い出してしまうような元カレとの恋というのは、彼女にとって本当に命をかけた真剣な恋だったのではないでしょうか。

それが何らかの辛い理由で成就することなく終わってしまったら、その元カレとの恋への未練は結婚後もいつまでも彼女の心の中にくすぶり続けていてもおかしくはありません。

ただ、どれほど真剣な恋であっても、いつまでも引きずり続けるのは夫や子供に対して失礼なことですよね。

どこかで断ち切る努力も必要になるでしょう。

【元カレが忘れられない心理③】思い出は美化される

元カレのことが忘れられない心理の3番目は、思い出は美化されやすい、ということが挙げられます。

いろいろと辛いことがあったから別れに至ったはずなのに、別れは辛い経験だったはずなのに…

元カレとの思い出は辛いものばかりでも、その思い出を美化している女性がいます。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次