ロングヘアで前髪はなし・ありどっちがいい?可愛いアレンジまとめ!

目次

アナタが一番かわいく見える前髪はどっち?

前髪切るか切らないか、皆さん1度は迷われたことがあるかと思います。
ロングヘアの方は前髪はあるかないかで印象がガラッと変わります!
前髪ありが自分には似合うのか?前髪なしが似合うのか?

前髪を切ってしまってから「似合わない!」となってもなかなか引き返せないし、
かといって前髪を切らないとイメチェンもできないし…。

前髪ありか前髪なしか、結局どっちがいいか分からず、いつも通りの前髪になってしまう。
これではもったいないですね!

今回は色々なお顔のタイプを見ながら、それぞれのタイプに似合う前髪をご紹介していきます♪

ぜひアナタがもっと可愛く見える前髪スタイルを見つけてください!

丸顔さん必見!前髪あり×ロングヘアスタイル

丸顔を気にする方は多いですが、丸顔の人には顔が小さく見えたり、可愛らしい印象になれるヘアスタイルがたくさんあります!

「丸顔は嫌だから、できるだけオデコを見せて、サイドの髪で顔を隠して…。」なんてもったいない!
あなたのお顔がもっともっと愛らしく、キレイに見える髪型を探っていきましょう♪

【丸顔でオデコが狭い人】”前髪あり”のヘアスタイルは?

「丸顔でオデコが狭いと、さらに顔が丸く見えてしまって…。」と悩む方が多いのではないでしょうか?
ずばり丸顔でオデコが狭い人にオススメなヘアアレンジ方法は『オデコの狭さを活かした可愛らしい前髪ありのヘアスタイル』です!

『オデコの狭さを活かした可愛らしい前髪ありのヘアスタイル!』
あえて短い前髪にしてオデコを見せちゃいましょう♪
「え…見せちゃうの?」と心配になるかもしれませんが、前髪ありのヘアスタイルで生え際をしっかりカバーしてくれるのでオデコの狭さを目立たせなくしてくれます。

そして、思いきって短いオン眉にして顔の縦の長さをカット。
サイドの髪は降ろしておくことで小顔で可愛いらしい印象になれます。
サイドの髪は緩く巻いておくと、よりふわふわとした女の子らしさを演出できます。

【丸顔でオデコが広い人】”前髪あり”のヘアスタイルは?

丸顔でオデコが広い人にオススメなのが『顔を卵型に近づける前髪ありのヘアスタイル』です!
前髪の奥行を作ることによって、顔の縦方向の長さが出て、自然な卵型フェイスになれます。
それでは前髪の奥行を作る方法を見ていきましょう♪

卵型フェイスに近づける前髪ありのヘアスタイルではどこから前髪を作るのかが肝心!
前髪は思い切って後ろの方から髪を持ってきて、カットしちゃいましょう。
あまり短い前髪にすると奥行きが出ないので、長さは眉の上にかかるくらいがちょうどいいでしょう。

こうすることで前髪に奥行きが生まれて自然な卵型フェイスになれます。
また前髪に奥行きが生まれるだけで大人っぽさも演出できるんです。

丸顔さん必見!前髪なし×ロングヘアスタイル

それでは、次に「丸顔でも大人っぽくなりたい!」そんな人にオススメのヘアスタイルをご紹介していきましょう!
前髪なしのヘアスタイルはただ髪を斜めに分けるだけではありません!
前髪に動きをつけるだけで全く印象は変わってくるんです。

【丸顔でオデコが狭い人】”前髪なし”のヘアスタイルは?

丸顔でオデコが狭い方はオデコを三角形に出すことでお顔をシャープに見せることができます。
サイドの髪は少し顔にかかるようにして、外巻きにするとエレガントで色っぽい印象に仕上がります。

髪は全体的に緩く巻いて、風に揺れるさわやかな印象にしましょう!

前髪は完全に真ん中でぱっくりと分けるよりは少しだけずらしてジグザグに分けることで、ふんわりした感じにできます。

芸能人でも丸顔でオデコが狭めな方はたくさんいらっしゃいます。
あの可愛い石原さとみさんも実は丸顔でオデコが狭めなんですが、前髪なしのヘアスタイルで丸顔を感じさせないフェミニンで大人っぽい印象を受けます。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次