カバー力がかなりあり、光を入れることでより立体感のある小顔を作ることができ、しかも安いので使いやすいというメイベリンのシェーディングはとても優秀です。ツヤ肌を作りたい時に重宝するスティックタイプのシェーディングなので是非一つは持っておきたいですね。
(18)おすすめのシェーディング19選〜EGLIPS〜
マルチカラーユニークスティック
こちらはプチプラで安いスティックタイプのシェーディングです。韓国コスメとしても有名で、安いので手が出しやすいということでも評判の高いシェーディングコスメです。また、多色が展開されていて、自分の肌の色に合わせて選ぶことができるので、より自然なシェーディングを入れることができるとじわじわと人気が上がってきています。
(19)おすすめのシェーディング19選〜アディクション〜
チークスティック
アディクションのチークスティックはプチプラではないので安いわけではないのですが、デパコスの中でも人気が高いスティックタイプのシェーディングです。チークと同じパッケージで色展開がされており、リップみたいなデザインのシェーディングになるのでとても塗りやすく、細かい部分にも手がとどくようなシェーディングです。
ツヤ肌にはスティックタイプ?パウダータイプ?
ツヤ肌に仕上げるのに適しているのはスティックタイプのシェーディングです。スティックタイプは別名、クリームタイプのシェーディングになるのでツヤ肌に仕上げることができます。パウダータイプのシェーディングでもオイル配合のシェーディングだとツヤ肌になります。
■参考記事:ツヤ肌メイクの方法と、おすすめアイテムは?
スティックタイプは厚塗りにならない?スティックの伸ばし方
パウダータイプのシェーディングに慣れている人は、スティックタイプのシェーディングを初めて使うときには躊躇しますよね。自分の加減で調節しにくそうなスティックタイプは意外と伸びがよく、持ちもいいのでコスパもいいです。スティックタイプは少しポンポンとつけてスポンジや指で伸ばすと綺麗に肌に馴染みます。
ふんわり肌にしたいときはパウダー?スティック?
ふんわりとしたマシュマロ肌に仕上げたいときはパウダータイプのシェーディングがおすすめです。スティックタイプだとどうしてもクリームタイプになってしまうのでツヤ感が出てしまいます。色白の人はスティックタイプよりもふんわりとパウダータイプでシェーディングをするのがおすすめです。
パウダータイプとスティックタイプどちらが人気?
Related article /
関連記事