こちらもゆるく髪をクルリンパなどをしてまとめ髪にしてから、造花のヘアアクセをたくさんつけたヘアスタイル。黒髪と青の花はとても相性が良く、赤系ブラウンのカラーの方よりも上品な雰囲気を出すことができます。大ぶりの造花のアクセをたくさん付けることにより、編み込みなど難しい技術も必要なく華やかなまとめ髪に仕上げることができて、ドレスにもぴったり合わせることができます。
自分でできる結婚式ボブアレンジ(33)ゆるふわにほぐして
こちらも造花を使ったゆるふわまとめ髪。襟足でお団子をラフに作ったヘアスタイルは後毛をあえてたっぷり目に出すことでおしゃれな雰囲気に仕上げることができます。サイドにピンクの温かみのある造花のヘアアクセを付けることで、ナチュラルガーリーな雰囲気のヘアスタイルに仕上げることができてとてもおすすめ。あらかじめ髪を巻いておいてゆるふわな雰囲気を演出しましょう。
自分でできる結婚式ボブアレンジ(34)ブーケ風まとめ髪
大人っぽい造花モチーフのヘアスタイルはこちら。ある程度レングスに余裕のあるボブヘアスタイルの方なら、このように髪を襟足の部分で一度まとめてから、その毛束で造花をくるっと巻いてヘアピンで留めて、ブーケ風のヘアアレンジにしてもとてもおしゃれ。お団子の形はヘアピンで整えることで、360度どこから見てもかわいい雰囲気のヘアスタイルに仕上げることができます。
自分でできる結婚式ボブアレンジ(35)ギブソンタックに
黒髪のボブヘアスタイルのギブソンタックはとても上品な雰囲気。両サイドからロープ編みにして、襟足の髪もクルクル巻いて毛先をヘアピンで隠すことで、簡単にギブソンタックを完成させることができます。編み目をほぐしてボリューミーに仕上げつつ、崩れないようにリボンピンやパールピンをつけるととてもガーリーでかわいい雰囲気のギブソンタックに仕上げることができます。
自分でできる結婚式ボブアレンジ(36)ロープ編み×リボン
こちらもトップの髪から大胆にロープ編みをして襟足のあたりで毛先を編み目に隠してヘアピンで留めてから、リボンピンや造花モチーフをあしらったヘアスタイル。ナチュラルガーリーな雰囲気でかわいいドレスにもぴったり合わせることができます。まるでリースのようなかわいいデザインは万人受間違いなし。編み目を大きめに作りましょう。
結婚式のお呼ばれアレンジはボブなら自分で簡単!
いかがでしたか?
今回はボブヘアスタイルの結婚式のお呼ばれにぴったりな自分でできるヘアアレンジをご紹介いたしました。ボブヘアはレングスも扱いやすく実は自分で簡単にできるアレンジがたくさん。編み込みやくるりんぱのやり方をマスターして、おしゃれなヘアアレンジを自分でできるようになりましょう♪
もっと結婚式の髪型について知りたいあなたはこちらもチェック
Related article /
関連記事