簡単セルフヘアアレンジ55選まとめ!結婚式お呼ばれ髪型教えます!

目次

トップの髪を結んでから左右の髪をねじって、それを左右2本ずつ行います。襟足の髪を軽く三つ編みにした編みおろしのヘアスタイルはドレスにも綺麗に映えるので結婚式のお呼ばれにもぴったり。毛先を軽く巻いてヘアスタイルに動きをつけましょう。

簡単セルフヘアアレンジ(35)お下げ髪を束ねて

こちらもロングヘアの方にとてもおすすめの簡単可愛い編みおろしアレンジ。後ろの方の位置でおさげを作ってから、その毛先の結び目をひとつにまとめてヘアアクセをつけます。編み目を軽くほぐしておしゃれな雰囲気ながら不器用でも楽々できちゃう編みおろしアレンジの完成です。

簡単セルフヘアアレンジ(36)三つ編みを合わせて

くるりんぱハーフアップを二回繰り返してから、襟足の髪を3本の三つ編みにします。それらを毛先で束ねることで、手の込んだ風のロングヘアのおしゃれな編みおろしアレンジに仕上げることができて、結婚式のお呼ばれにもぴったりなロングヘアのアレンジになります。

簡単セルフヘアアレンジ(37)くるりんぱでラプンツェル風に

髪を全体的に巻いてから、くるりんぱハーフアップを作ります。サイドの髪もしっかりまとめてもういちどくるりんぱをしてから、毛先をまとめて、毛先を三つ編みにすることで上品な雰囲気のロングヘアの編みおろしアレンジに仕上げることができてすっきりまとまります。

簡単セルフヘアアレンジ(38)ロープ編みをほぐして

高めの位置でポニーテールを作ってから、その毛束をロープアミにして毛先を結ぶだけでもこんなにおしゃれな雰囲気のロングヘアのポニーテールアレンジに仕上げることができます。編み目をほぐして人と差のつくおしゃれなポニーテールアレンジに決めましょう。

簡単セルフヘアアレンジ(39)三つ編みをピンで固定

左右にブロッキングして、トップの髪からくるりんぱをしてから毛先を三つ編みにして、髪の生え際のラインに合わせてヘアピンで三つ編みの毛束を固定していきます。そうすることでとてもおしゃれな雰囲気のロングヘアのシニヨンアレンジに仕上げることができます。

簡単セルフヘアアレンジ(40)ハーフアップからまとめ髪に

トップの髪からくるりんぱハーフアップを2回繰り返して、サイドの髪をねじりながら結び目に持ってきます。残りの襟足の髪をサイドに持ってきながら三つ編みにしていき、その三つ編みを襟足に固定します。実は編み込み不要で難しい技術のいらない簡単可愛いまとめ髪アレンジです。

簡単セルフヘアアレンジ(41)三つ編みでギブソンタックに

ねじりハーフアップを作ってから、襟足の髪を3本の三つ編みにして、ほぐして大きめの編み目を作ります。その三つ編みをハーフアップの毛束に巻き込んでそれぞれヘアピンで固定しておくことで、ロングヘアでも簡単可愛いギブソンタックアレンジに仕上げることができます。

簡単セルフヘアアレンジ(42)ラフに三つ編みを巻きつけて

3つに髪をブロッキングして、後ろの髪をラフなお団子に仕上げて、左右の髪をきっちりめの三つ編みに仕上げてお団子に巻きつけて、お団子をラフにほぐして不器用でも楽々な結婚式のお呼ばれにおすすめのロングヘアのお団子アレンジに仕上げることができます。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7 8 9
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次