革ジャンを取り入れたコーデでも、どこかラフさを出したいという時もあるでしょう。そんな時には、ボトムスにスポーティーなアイテムを合わせることでラフさとこなれ感をプラスすることができます。革ジャンはかっこよくなりすぎてしまうことも多いアイテムで、カジュアルなコーデが好きな人は取り入れにくいと感じでしまいます。
しかし、このコーディネート方法なら手軽に革ジャンコーデを楽しむことができ、足元にはスニーカーを合わせることで全体的なバランスを取ることもできます。もしも、こちらのメンズコーデにバッグを合わせるのであれば、クラッチバッグを合わせることによって、ラフさとかっこよさを融合させることができるでしょう。
【革ジャンコーデ】㉑パーカーコーデ
革ジャンには、パーカーを合わせたコーデが定番となっています。パーカーだけのコーデではカジュアルすぎたり、パーカーのサイズ感からラフさが目立ってしまうのですが、そんなパーカーに革ジャンを合わせるだけで、パーカーコーデを一気にランクアップさせることができ、パーカーのよさも引き出すことができます。
特に、革ジャンとパーカーを合わせる時にはグレーのパーカーが定番となっていて、これはグレーのパーカーが黒との相性がいいということのポイントがあります。ですので、革ジャンとパーカーを組み合わせる時には、ぜひグレーパーカーを合わせてみてください。
【革ジャンコーデ】㉒オーバーサイズコーデ
こちらの革ジャンを取り入れているメンズコーデは、全体的にだぼっとした印象を受けるコーデとなっています。革ジャンというと、タイトなサイズ感をイメージしているという人も多いのではないでしょうか。しかし、最近ではこのような少し変わったデザインの革ジャンも販売されていることが多く、特にジェンダーレス男子から人気があるようです。
かなりオーバーサイズのアイテムを組み合わせているコーデで、女性からはかわいい男の子として見られることが多く、弟キャラの男性におすすめしたいメンズコーデとなっています。また、足元にはテカり感のあるスマートな靴を合わせることでコーデを引きしている部分がポイントです。
【革ジャンコーデ】㉓ナチュラルカラーコーデ
革ジャンコーデにカジュアルさを出すためには、パーカーを合わせる事がおすすめだとご紹介させていただきました。しかし、毎回パーカーコーデでは飽きてきてしまうことでしょう。そんな時には、少し異なったカラーを取り入れたコーデに挑戦してみてはどうでしょうか。特に、こちらのコーデのようなナチュラルなカラーをおすすめします。
また、ナチュラルなカラーのアイテムはどんなコーデにもなじんでくれるので、革ジャンコーデ以外でも活躍してくれること間違いなしです。もしも、こちらのメンズコーデにバッグを合わせるというのであれば、もちろんクラッチバッグをおすすめします。クラッチバッグはどんなコーデにでも合わせることができて、かっこよさを強調します。
人気ブランド!
メンズから大人気の革ジャンブランドとして「Schott(ショット)」があります。革ジャン=ショットというイメージがあるくらい、とにかく人気があるブランドとなっています。
その他にも、「VANSON(バンソン)」「Harley Davidson(ハーレー ダビッドソン)」「Lewis Leathers(ルイスレザー)」などのブランドがあり、それぞれのブランドによって特徴がことなるので自分に合ったブランドを選んでください。
革ジャンを取り入れよう
今回はメンズ向けの革ジャンコーデをご紹介させていただきましたが、それ以外にもレディース向けの革ジャンコーデもあります。ですので、彼女と一緒に革ジャンを取り入れたペアルックコーデに挑戦してみるということもおすすめです。特に、無難なコーデであるパーカーと革ジャンの組み合わせは女性でも真似することができるため、ペアルックに最適です。
革ジャンはメンズコーデを今までよりももっとおしゃれに見せてくれる効果があるので、自分のおしゃれさを高めたい時には、ぜひ革ジャンを購入してみましょう。もうすでに革ジャンを持っているという人も、今までしたことのない革ジャンコーデに挑戦することで新しい自分を見つけることができます。
Related article /
関連記事