ファーコートをフェミニンにコーデに取り入れるには?
それでは、ファーコートをフェミニンに着こなすにはどのようにすれば良いのでしょうか?ゴージャスな印象が強いファーコートですが、その色や合わせ方を工夫することで、フェミニン・ガーリーにファーコートを着こなすこともできます。かわいいコーディネートは冬のデートにもぴったりで、暖かくもこもことしたファーコートコーデをデートに着ていくことで、男性ウケも抜群です。
また、おすすめのヒョウ柄コートはフェミニンなコーディネートには向いていませんが、柄物のファーコートならバンビ柄など可愛らしいイメージのある動物を連想させる柄物のファーコートがとてもおすすめです。また、パステルカラーなどの淡い色味のファーコートは、フェミニンに合わせるとチープに見られる恐れもあるので、パステルカラーのコートはその質感にこだわるのもおすすめです。
ファーコートコーデ(16)ディズニーもファーで暖かく♪
冬のディズニーランドは、海辺に立地しているともありとても寒いです。なので冬にディズニーランドに行くときは暖かいファーコートでしっかりと防寒対策をしましょう♪白のハイネックトップスと黒のタイトミニスカートにベージュのボリューミーなファーコートを羽織ることでフェミニンな雰囲気のコーデになります。ボリューミーなファーコートはマフラーなしで着こなすのがポイントです。
モコモコのアイボリーのファーコートにグレーのニットと白のミニスカートを合わせたコーディネートもとてもおしゃれ。足元も黒で統一してとてもおしゃれなコーディネートになります。フェミニンな雰囲気のアイボリーはグレーと相性がよく、フェミンで優しい印象の組み合わせ。ノーカラーの柔らかい素材のファーコートが今期人気が高く、寒さ対策も万全です。
ファーコートコーデ(17)フェミニンコーデに羽織って
ボリューミーなアイスグレーのファーコートを黒のブラウスとマスタードイエローのミニスカートのフェミニンコーデに羽織ることで、冬らしいフェミニンでコンパクトなシルエットのコーディネートになります。着ぶくれしやすいボリューミーなファーコートは、シンプルにスマートなシルエットに合わせるのがポイントで、マフラーなしですっきりとまとめましょう。
ファーコートコーデ(18)ピンクのファーコート
ピンクのファーコートはモコモコしていてとてもガーリーな雰囲気。ノーカラーのピンクのファーコートを白のニットワンピに合わせることで、とても女性らしい印象のフェミニンなファーコートを使ったコーディネートになります。ノーカラーのファーコートはシンプルに着こなすのがポイントで、ニットキャップやマフラーなどの冬小物でカジュアルダウンするのもおすすめです。
ファーコートコーデ(19)ロング丈ファーコート
ロング丈のアイボリーのファーコートはノーカラーシルエットで大人フェミニンにもぴったり。カーキのオールインワンに合わせることで、冬のフェミニンカジュアルなコーディネートになります。揺れ感のあるシルエットにすることでとても女性らしい印象のコーディネートは冬にぴったりで、マフラーなしですっきりと縦のラインを強調しましょう。
ファーコートコーデ(20)ゆるっと羽織ってレディライクに
グレーのニットにグレーのショート丈のボリューミーなファーコートを合わせたコーディネートはフェミニンな雰囲気ながら、ボトムや小物を黒で統一することでレディライクでフェミニンながらとても上品な雰囲気で、冬の休日にぴったり。マフラーなしでファーコートを抜襟風に着こなすことで、すっきりと女性らしいシルエットのコーディネートになります。
ファーコートをおしゃれにコーデに取り入れよう
いかがでしたか?
今回はおしゃれなファーコートを使った冬のコーディネートをご紹介いたしました。ファーコートは合成繊維のプチプラなものもかなり質が上がっていて、おしゃれなアイテムも数多く出てきているので今が狙い目!おしゃれに取り入れて冬も暖かくおしゃれなコーデで出かけましょう。
Related article /
関連記事