結婚式髪型特集!簡単自分でできるお呼ばれアレンジ長さ別53選!

目次

30〜32. 上品シニヨンヘアアレンジ【セミディ】

自分でできる簡単な結婚式の髪型(30)上品シニヨンもゆるふわに

上品なしにヨンアレンジもとてもおしゃれな雰囲気で、トップの髪からロープ編みをしながら襟足の位置で髪をお団子にまとめて、ヘアピンなどできっちりまとめてしまうことで、上品で結婚式のお呼ばれにぴったりな簡単かわいいシニヨンヘアスタイルにすることができます。

自分でできる簡単な結婚式の髪型(31)サイドのロープ編みで立体的に

生え際のラインに合わせてロープ編みをして、襟足でラフにお団子にまとめたシニヨンアレンジもとても上品で、トップの髪をほぐすことで小顔効果抜群で360度どこから見ても華やかなミディアムのシニヨンヘアアレンジにすることができます。パールピンを刺してアクセントを加えましょう。

自分でできる簡単な結婚式の髪型(32)ゆるふわに巻いて

大きめのお団子にまとめたシニヨンアレンジは、実はとても簡単で、100均などにも売っているシニヨンアレンジのアイテムを使うことで、不器用な方でも簡単に上品シニヨンアレンジをすることができます。華やかなパールバレッタをサイドにつけてアクセントを加えましょう。

33〜35. 編み込みまとめ髪アレンジ【セミディ】

自分でできる簡単な結婚式の髪型(33)飾りピンで上品に

サイドから編み込みをして、トップの髪からくるりんぱをした上品まとめ髪アレンジも、実はセルフでとても簡単。編み目に合わせてビジューピンやフラワーピンを付けることで、崩れにくく華やかでかわいいアレンジにすることができます。丸いシルエットのまとめ髪で大人っぽい印象です。

自分でできる簡単な結婚式の髪型(34)編み込みまとめ髪アレンジ

こちらもトップの髪からくるりんぱ、編み込みをしてまとめた編み込みまとめ髪で、あらかじめヘアアイロンなどで髪を巻いておくと、編み目のツヤ感を演出しつつ、髪も絡みやすく崩れにくいセルフまとめ髪に簡単にすることができるのが良いところです。編み目に立体感をもたせましょう。

自分でできる簡単な結婚式の髪型(35)トップの髪はふんわりほぐして

サイドからきっちり目に編み込みをして、襟足の髪は三つ編みにしてまとめた編み込みまとめ髪は、サイドにヘアアクセをつけることで上品で華やかな印象のヘアスタイルにすることができます。大人っぽい印象のヘアスタイルで、顔周りの髪は残して小顔効果抜群のアレンジになります。

36〜38. 定番ハーフアップヘアアレンジ【ロング】

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次