結婚式髪型特集!簡単自分でできるお呼ばれアレンジ長さ別53選!

目次

42〜44. ポニーテールヘアアレンジ【ロング】

自分でできる簡単な結婚式の髪型(42)ゆるふわ低めポニーテール

ロングヘアのポニーテールアレンジもとてもおしゃれな雰囲気で、低めの位置でくるりんぱをしてポニーテールにまとめるだけでもとても華やかな雰囲気。髪を巻いておくことで、ボリューミーでドレススタイルにぴったりな印象のヘアスタイルにすることができます。結び目を毛束で巻きましょう。

自分でできる簡単な結婚式の髪型(43)ロープ編みポニーテール

サイドの生え際のラインでロープ編みをして、襟足の位置でまとめておいたポニーテールの結び目に巻きつけるだけの華やかな低めポニーテールはセルフでもとても簡単。ねじって巻いて目立たないアメピンなどで留めるだけで、立体感のあるヘアスタイルになります。結び目の上にバレッタをつけましょう。

自分でできる簡単な結婚式の髪型(44)コンパクトなシルエットに

目の高さの高めの位置のポニーテールアレンジ。サイドの髪を多めに残しておいて、後ろ髪をすっきりポニーテールにしてから、残しておいたサイドの髪を結び目に巻くことで、エアリーでコンパクトな印象のポニーテールアレンジにすることができます。ヘアアクセ無しで上品な印象に仕上げることができます。

45〜47. 編みおろしヘアアレンジ【ロング】

自分でできる簡単な結婚式の髪型(45)パールピンをアクセントに

ロングヘアの編みおろしアレンジもとてもおしゃれな雰囲気で、サイドからロープ編みをして、襟足の髪を大きめの三つ編みにした編みおろしアレンジは、実は自分でもとても簡単にすることができます。毛先を長めに出すことで、ゆるふわな毛先の雰囲気を出しましょう。パールピンがアクセントになっています。

自分でできる簡単な結婚式の髪型(46)造花の編みおろしアレンジ

大胆に造花を使った編みおろしアレンジは、ラプンツェル風でとてもフェミニンな雰囲気。大きめの造花アクセと小さめの造花アクセをランダムに配置することで華やかな後ろ姿のヘアスタイルにすることができるので、ロングのヘアスタイルの方にとてもおすすめのセルフアレンジです。

自分でできる簡単な結婚式の髪型(47)細めの編みおろしアレンジ

しんぷるにトップの髪からくるりんぱして、襟足でいちど毛束で髪を巻いてブロッキングしてから三つ編みをした細めの編みおろしアレンジは、すっきりコンパクトな印象で大人な女性やガーリーすぎるアレンジが苦手な方にもおすすめのセルフアレンジで、結婚式のお呼ばれにも似合います。

48〜50. お団子ヘアアレンジ【ロング】

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次