海デートのおすすめプランはこれ!女性が気をつけるべきこととは?

目次

海デートに行くなら海の家は必ずチェック!
下見にいっておくのもいいかもしれません。

海デートでポイントがあがるのは素敵な海の家を知っていること。
「何する?」と聞かれてもすぐに「あっちの海の家がよさそうだよ」なんて答えるとポイントがあがります。
しかも最近の海の家の進化は目を見張るものがありますよね。
シャワーにアメニティがついていたり、おしゃれな街のカフェやバーのような本格的な店があるのも当たり前。

ロッカー代やシャワー代をケチらないで、せっかくだから思いっきり楽しんでしまいましょう。
海の家のスペースを確保していれば、夜までいたってゆっくりできます。
もちろん、海の家の期間限定イベントなんかもしっかりチェックしておくとよいですね。

海の家グルメもしっかり抑えておきましょう。

【海はデートスポット】海コーデ

海に行くなら、どんな服装でいきますか?
当然水着姿になるのだけど、水着姿になる前の服装だって彼氏にアピールするチャンスです。

下に水着を着ておくと便利◎

最初から水着を着ておくと便利なので、それを踏まえたうえで服装選びをするとよいですね。
そして海ならではの服装コーディネートを楽しみましょう。
水着を下にしこむのなら、服装はボトムがデニムショーツに上はビキニでボタンダウンの羽織りもの。
動きやすいし、脱ぎ着しやすい服装が海では一番の最大のポイント!

脱ぎ着しやすいとはいえ、羽織りもののセンスとアクセサリーでおしゃれ度がグンと変わってきます。サンダル・トップス・ストローハットにブレスレットでしっかりトータルコーデにチャレンジしてみて!

おすすめの服装はビーチに映えるきれいな色のトップスをチョイス。
アクセサリーは日焼けした肌に似合うゴールドやミサンガをつけるとかわいいですよ。
水着姿になっても似合うアクセ選びを心がけて。

靴のチョイスにも注意

コーディネートするサンダルは砂に足をとられるので、フラットなものを。
たまにハイヒールのサンダルを履いてくる勘違い女子がいますが、男子がひくので要注意。
水着姿でヒールをはいて足の長さを強調したい気持ちは分かるけど、海ではNG。

マキシワンピもおすすめ!

脱ぎ着しやすく女子力アピールできる服装は海辺に映えるリゾート風マキシワンピ。
ワンピはかわいいし、揺れるスカートで女子をアピール。
海コーデなので、マキシワンピも素材が麻や綿の涼しくて軽いものをチョイスしましょう。

マキシワンピは一枚で服装コーデが完成するので、小物にはしっかり気を配って!
かわいいカゴバッグやストローハット、ブレスレットやアンクレットを重ねづけ。
ネックレスは逆にシンプルなものを一つ。
1枚完結のマキシワンピだからこそ小物でほかの女子としっかり差をつけちゃいましょう。

【海はデートスポット】水着コーデ

海デートで絶対にはずせないのが水着コーデ。
男の子の頭の中は

「○○ちゃんはどんな水着を着るんだろう…」

と妄想でいっぱい。
期待はずれの肩透かしにならないように。
今年の水着をとりいれましょう。

今年は水着もオフショルがかわいい!
オフショルの水着に海に映えるきれいめな色のボトムの水着コーデは男子受けもいいですよ。
とくにオフショルは大きなフリルで女子力高めだし、肩だしでちょいドキ。

少し隠す面積がほしい人は、大きめのオフショルでも。
かわいくてトレンドだし、体系も少し隠せて◎

王道のビキニはかっこいいけど、淡い色のシフォンを取り入れたビキニは女子って感じがして○
ビキニなんだけど、大胆さよりキュートさが前に出る水着コーデなら彼氏がキュンキュンしてしまうはず。

「俺が守ってやるー!」

っていう着にさせる淡い色とふんわり素材は海デートのツボです!

はやっているのがハイウエビキニ。
でもこちらは少々ハイレベルなコーデ。
一歩間違うとおばさんパンツに見えてしまうからよっぽどおしゃれに自身のある人か、スタイルのよい人でない限り、男子受けはあまりよろしくありません。

ハイウエビキニコーデに挑戦したい人はくれぐれも気をつけてくださいね。

【海はデートスポット】メイク

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次