ハロウィンお菓子のレシピ!簡単に手作りできる50選!

目次

~材料~
1.ワッフルコーン                 12個
2.クッキー(ワッフルコーンより大きめ)      12枚
3.チョコレート                  600g
4.リボン                     12本     
5.お好きなお菓子                 適量

~作り方~
1.ワッフルコーンの中にお菓子を詰め込んでいきます
2.ワッフルコーンの淵に溶かしたチョコを塗ったらクッキーで蓋をしてくっつけます
3.クッキーを底にしてワッフルコーンをクッキー全体にチョコを塗って固まればリボンを巻いて完成  

チョコっと書くだけ?~簡単すぎるハロウィンお菓子~

色んな簡単手作りお菓子のレシピをご紹介してきましたが、それでもまだ「難しくて作れない」という方もいると思います。そんな方に、もっと簡単に出来るハロウィンお菓子をご紹介します。1人でもみんなとでも楽しく遊びながら作ってハロウィンを楽しみましょう。

ひんやり冷たいオバケちゃん

ひんやり冷たいオバケちゃんの正体は、あの大人気の雪見だいふくです。人数分の雪見だいふくを用意したら、後はチョコペンでかわいい目と口を書くだけでオバケちゃんになります。これなら誰でも簡単に作れちゃいますね。簡単だけどかわいいハロウィンアイス。

お絵描き気分でオレオを使ってハロウィンお菓子

オレオを分解しちゃいます。するとどちらかにクリームが寄りますよね。そのクリームを爪楊枝などでお絵描きの要領で取り除いたら、簡単にハロウィンお菓子の出来上がり。クリームの付いてないオレオをそっと重ねて隠せば、食べる時に何の絵が出てくるか楽しみながら食べることも出来ます。

上手に積んで小物でハロウィン気分

何もしたくない人は小物でハロウィンの雰囲気だしちゃいましょう!真っ黒なオレオをキレイに載せて、周りにハロウィン小物を飾るだけでも十分ハロウィンの雰囲気でてますよね。あまりに同化しててお菓子だってこと忘れちゃいそう。

閲覧注意!?リアルで怖すぎるハロウィンお菓子

ハロウィンお菓子を考えてると、ついついリアルを追求したい気持ちも出てきますよね。作りたいけどレシピがわからないなんて事もよくあります。ここではリアルにこだわった怖いけど作りたいお菓子のレシピをご紹介します。
かわいいハロウィンお菓子ばかりじゃつまらない!気持ちはわかりますが、見た人が引いちゃうかもしれませんから、ほどほどに。

ポップコーンハンドレシピ

~材料~
1.ポップコーン      1袋
2.爪用チョコかグミ    両手で10個
3.ポリエチレン手袋    両手で2つ

~作り方~
1.手袋の先にチョコやグミなどで爪を作ったらポップコーンを詰めて出来上がり

目玉ゼリーレシピ

~材料~
1.牛乳      2カップ
2.ヨーグルト   大さじ2
3.コーヒー    1/4カップ
4.ゼラチン    12g
5.トマトジュース 1/2カップ
6.砂糖      大さじ2

~作り方~
1.コーヒーにゼラチン1gを加えて煮てゼラチンが溶けたら球形製氷皿の1/5くらい入れて固める
2.牛乳・ヨーグルト・砂糖・ゼラチン11gを煮て、コーヒーゼリーに重ねて入れる
3.最後にトマトジュースに入れて出せば完成

指クッキーレシピ

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次