ブラックマフィンのレシピ
~材料~
1.ホットケーキミックス 100g
2.砂糖 大さじ2
3.卵 1個
4.牛乳 大さじ2
5.バター 25g
6.ブラックココア 10g
7.紫芋・カボチャ 適量
~作り方~
1.卵を溶いて、バターをレンジで溶かしておきます。
2.準備が出来たら~材料~の1から順にボールに入れて合わせていく。
3.茹でた野菜を混ぜる
4.180℃に温めたオーブンで18~20分ほど焼けば完成。
簡単手作りお菓子⑥モンブラン風かぼちゃのタルト
ハロウィンはやっぱりカボチャですね。この色を見るとハロウィンって感じがとてもします。カボチャクリームが切れないように上手に下からグルグル回していってください。栗のモンブランとは一味違うカボチャのモンブラン風タルト試してみてください。
かぼちゃのタルトのレシピ
~材料~ 6個分
1.カボチャ 300g
2.砂糖 60g
3.バター 50g
4.牛乳 大さじ4
5.生クリーム 200㏄
6.砂糖 15g
7.ビスケット 6枚
~作り方~
1.火の通ったカボチャを裏ごしします
2.材料の1~4までをボウルに入れ混ぜ合わせる
3.材料の5と6でホイップクリームを作る
4.ビスケットの上にホイップクリームを山型に絞ったら冷蔵庫で冷やし固める
5.固まったホイップクリームの周りにカボチャクリームを絞れば完成
簡単手作りお菓子⑦アレンジドーナツ
普段のドーナツもハロウィン風にアレンジしてみましょう。チョコかけて顔書いて完成もいいけど、口元にちょっと切れ目を入れて小枝チョコ咥えさせて、ちょい悪オバケはいかがですか?ハロウィンだからちょっとくらいのイタズラは多めに見てもらえますよね。
ハロウィン風アレンジドーナツのレシピ
~材料~
1.ホットケーキミックス 100g
2.バター 20g
3.砂糖 50g
4.卵 1個
5.牛乳 50㏄
6.ココア 5g(チョコドーナツ用)
7.チョコ 適量
~作り方~
1.バターを溶かす
2.材料を全て混ぜる
3.ドーナツ型にして揚げる
4.溶かしたチョコをかけて固まったら完成
簡単手作りお菓子⑧カロリー控えめふんわり焼きドーナツ
小さめの型を使って一気に大量生産できちゃうドーナツはホームパーティーなど人が大勢集まる時に便利。揚げてないからカロリーも控えめ。小さいお子さんからカロリーの気になる女性までみんなに人気です。ハロウィン風にちょっとアレンジを加えるのもいいですね。
ふんわり焼きドーナツのレシピ
~材料~
1.卵白 1個
2.砂糖 30g
3.卵黄 1個
4.薄力粉 30g
5.ベーキングパウダー 2g
6.カボチャ 60g
7.ココナッツミルク 30g
8.バター 10g
~作り方~
1.ドーナツ型に分量外のバターを塗っておく
2.火を通したカボチャとココナッツミルクを合わせて裏ごしする
3.卵白と砂糖を角が立つくらい泡立てたら卵黄を加えて混ぜ、粉類をふるいながら合わせる
4.3に2のカボチャを混ぜ、最後に溶かしたバターを混ぜ180℃に温めたオーブンで15分焼いたら完成
簡単手作りお菓子⑨こうもりスコーン
マフィンより歯ごたえあるスコーンも人気ありますね。大きくするとお腹に溜まってしまうけどコウモリの型で抜けば食べやすい大きさでお菓子としてちょうどいいサイズになります。ハロウィンならではのコウモリ型でかわいく美味しいお菓子を食べよう。
Related article /
関連記事