14.結婚式のハーフアップ ミディアム+シンプルなバレッタ
ミセスの人にもオススメ、こんなシンプルなパールバレッタを使ったミディアムヘアのハーフアップ。
パールのアクセサリーは、カジュアルにも使えますし、結婚式のようなお呼ばれにも使える便利なアイテムですね。わざわざ結婚式用のアクセサリーを買うほどでは無いけれど…という時に重宝します。
15.結婚式のハーフアップ ミディアム+コーム
他のアレンジと同じようにハーフアップにして、まとめた部分の根元にコームを刺すだけでも、華やかに仕上がります。コームは、夜会巻きにするときによく使うヘアアクセサリーで、しっかり落ちてこないようにまとめやすいアクセサリーです。
16.結婚式のハーフアップ ミディアム+前髪無し
前髪が無い場合、ハーフアップのバランスのとり方が難しいと思います。サイドの髪の取り方など分かりやすく紹介している動画がありましたので、ご紹介しますね。
アップアレンジにも切り替えやすくて、オススメです。
17.結婚式のハーフアップ ミディアム+ツイスト
こちらも披露宴・二次会で違うヘアスタイルを楽しみたい人向けのやり方です。少し長めのボブやミディアムの人に特に簡単なアレンジです。
そのままでも十分華やかですし、アクセサリーをつけてもカワイイですね。
18.結婚式のハーフアップ ミディアム+部分編み込み
髪の量が多いミディアムヘアなら、こんな感じで横の部分だけ編み込みにするハーフアップも素敵です。編み込みの量がしっかりあるので、アクセサリーが無くても、裾がストレートのままでも、華やかさがあります。バレッタやクリップでワンポイントあってもカワイイですが、アクセサリーが無くても、清楚で好印象ですね。
19.結婚式のハーフアップ ミディアム+編み込み+ツイスト
こちらは、髪の量が多い人向きで、トップはざっくりと編み込み、サイドはツイストで後ろまで持ってくるスタイル。
ツイストと編み込みがぶつかるところを、バレッタで留めると華やかな結婚式用のアレンジにも応用できますね。
20.結婚式のハーフアップ ミディアム+薔薇編み
バレッタなどのヘアアクセサリーの代わりに、髪の毛で形作るアレンジが最近増えてきましたね。これはその一つ、薔薇ヘアです。
ミディアムヘアより長ければ、三つ編みで結構簡単にできますよ。
Related article /
関連記事