先程のバングのないボブは大人の色気満載でしたが、バングをプラスするのもオススメです。
さらに外側に跳ねさせることで元気さもプラスして。
アンニュイな雰囲気から一変、アクティブな色気のある髪型を楽しめますよ。
元気なバングありのボブに飽きたら、今度は内巻きにワンカールしてみましょう。色っぽさの中にも女性らしい優しさのある髪型に仕上がります。
この女性らしさが男心をくすぐると評判のこのボブ、実は、ゆるふわロングと並ぶモテヘアらしいですよ。
色っぽい髪型【ショート】キュートな小顔ショート
小顔効果バツグンの髪型と言えばショート!
ボーイッシュでありながら、どこか大人の色気も感じさせる、人気のスタイルです。
後ろから見ると首元がキュンと細く見えるのも魅力の1つ。
頭周りが小さくなることで全身のバランスを整えてくれますから、背の低い女子にもオススメのスタイル。またハイネックなどのファッションを一段とおしゃれに見せてくれます。
元気さがウリのショートですが、短いだけあり、大人の清潔感もバッチリ♡
髪色を明るめの茶系にし、赤めのリップをチョイスすることで、同じようなショートヘアの男性とは一線を引きましょう。
メイク以外にも細い顎のラインや首のラインが強調されるのがショートの強み。
ですから逆に女性らしい色気をアピールできる髪型とも言えます。
▼関連記事:女性らしさも残した大人っぽいショートヘア♡
色っぽい髪型【ショート】アレンジ_くしゅくしゅ系
ショートと言えばアレンジの幅が少ないと思われがちですが、そんなことはありません。
手グシで整えた後にワックスなどでくしゅくしゅ。
ワックスを付けずにワサワサさせておくショートもステキです。
その際、必ずメイクは忘れずに。
少し濃いめの色を使うなど、女性らしさをアピールしたメイクだとバランスよくキマリますよ。
また前髪をセンターパートに分けたショートも人気のカットスタイルです。
毛先を自由に遊ばせることで動きを出し、同時に女性らしさも演出できます。
サイドをフッと耳にかけ、ショートならではの色っぽさもアピールして♡
色っぽい髪型で気になる、あの人の視線を独り占め!
顔と髪型は一体です。いくらメイクをがんばったところで髪型が似合っていなければ、なんだかチグハグな印象になってしまいますよね。
まず自分に合った髪型を見つけ、あれこれアレンジしてみましょう。
髪型は1つでもバリエーションは無限ですから、きっとあなたの魅力を最大限に引き出してくれる髪型に出会えるハズです。
昔から『髪は女の命』と言われます。
健やかでつややかな髪は、それだけでもう大人の色気を感じてしまいます。
どうせ同じ髪型なら色っぽく艶やかに、街行く人を振り向かせてみませんか?
色っぽい女性を目指している方におすすめ♡
Related article /
関連記事