目次
フェルトや紙・段ボールで簡単手作りクリスマスツリー㉟㊱
フェルトを使用して作るこのクリスマスツリーは新聞、
もしくは色紙をギザギザにツリーの形にカットしたものを
半分に折ってくっつけていくことで完成します。
大きくなくても良いので場所をとらないシンプルで
おしゃれなツリーが出来上がります。ミニサイズなので子供
にとってもより身近で記憶に残るでしょう。
フェルトや紙・段ボールで簡単手作りクリスマスツリー㊲㊳
庭にある木の枝を銀色に染め紙で折った
白いオーナメントをかけて完成させる冬にふさわしい
ツリーは制作のプロセスを楽しむ事ができ
一味違ったツリーが出来上がります。
また、雪や白銀のイメージとは違いそのままの枝を
利用すれば和の雰囲気が現れ金のオブジェと組み合わせる
ことでお部屋のインテリアともマッチします。
フェルトや紙・段ボールで簡単手作りクリスマスツリー㊴㊵
木の枝を使ってのデコレーションは他にも多く、
費用をかけたにも関わらず子供がどこか曲げたり
壊してしまっても大丈夫ということと、
お正月まで飾って置く事が出来るので便利です。
電飾を加える事で、木や枝そのもののもつ有機的な
イメージが全面に押し出され部屋の中の
クリスマスムードが一気に高まります。
フェルトや紙・段ボールで簡単手作りクリスマスツリー㊶㊷
壁に貼りつける形で貼るクリスマスツリー
のもう1つのアイディアとして、あえて
ツリーを表現せず形や素材のみに
こだわった手作りクリスマスツリーです。
シンプルで白い壁にオーナメントを貼るように
飾りつけるかもしくはツリー用の板を用意し
キャンヴァス代わりにして
手作りオブジェを完成させます。
動画で見る、簡単手作りクリスマスツリー㊸㊹㊺
子供と手作りできるクリスマスツリー、動画で作り方を見ながら楽しみましょう。
まず1つ目は、松ぼっくりを使ったミニクリスマスツリー。
この季節、公園に入れば自然に落ちているものが手に入りますね。
子供と材料を拾い集めるところからクリスマスの始まりです。
Related article /
関連記事