編み込みを組み込んだサイド三つ編みですが、寄せるだけでとてもガーリーになると思いませんか?編み込みしながらサイドに寄せていけばいいだけなので、とても簡単ですよ!
編み込みポニーテールなんかもガーリーになるので、ガーリーにしたい人は編み込みを取り入れてくださいね。
8.ポニーテールにプラス
簡単に出来るポニーテールに、サイド三つ編みをひと手間加えるだけで、崩れないし手の込んだアレンジに見せることもできますよ。ポニーテールは、髪が崩れないので、アクティブに動く時にオススメです。
ちなみにこのアレンジ方法、先にポニーテールをつくるやりかたなので、三つ編みを作る時に不要な髪が混ざらず、簡単にサイド三つ編みもポニーテールもできてしまいます。
もちろん崩れないポニーテールは、キチンと感が出るので、オフィスなど仕事用でもオススメです。この場合はシュシュの他に、こんな感じスカーフでアレンジしたら素敵ですね。
ポニーテールは崩れないけど、単にまとめただけだと元気いっぱいカジュアルに見られがち。大人可愛いポニーテールをするときには、まとめる位置を低めにするだけで、落ち着いた印象をプラスできます。
■関連記事:ポニーテールのアレンジはこちらもチェック!
サイド三つ編みでコーデの幅も広がる!
簡単なのに、頑張ってヘアアレンジしたように見えるサイド三つ編みについて、基本的なやり方と応用アレンジをまとめてみました。いかがでしたか?
このサイド三つ編みをマスターできれば、パーティ用のヘアアレンジも自分で出来るようになってきて、グンとコーディネートの幅が広がります。
普段なかなかヘアアレンジを楽しんでいないアナタには、少し練習が必要かもしれませんが、慣れてくると楽しめると思いますので、是非お試しあれ!
もっとヘアアレンジについて知りたいあなたへ!
▼関連記事:三つ編みハーフアップのアレンジとは?
▼関連記事:三つ編みアップをしよう!
▼関連記事:お団子アレンジとは?
▼関連記事:バレッタで簡単アレンジ!
Related article /
関連記事

![ポニーテールのアレンジ特集!おしゃれで簡単に可愛くなる! | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/003/750/original.jpg?1603517841)

![三つ編みハーフアップ簡単ヘアアレンジまとめ!やり方も徹底解説! | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/003/658/original.jpg?1603517356)
![三つ編みアップの簡単アレンジ紹介!くるりんぱを使って可愛く! | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/003/668/original.jpg?1603517401)
![お団子ヘアアレンジの簡単なやり方!低めが可愛い!【初心者OK】 | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/004/014/original.jpg?1603507960)





