コストコのおすすめパン35選!本当においしいのはどれ?

目次

コストコのおすすめパン㉔レーズンフィグウォルナッツブレッド

重量がなんと900gもあるずっしり系のパン、レーズンフィグウォルナッツブレッド。

このボリュームで、お値段は約800円になります!

ライ麦や玄米をはじめとした穀物がたっぷりと入って、独特の香ばしさが楽しめるパンです。

トーストすることで、パンに練りこまれたくるみの香ばしさが引き立ち、またレーズンの甘さもあいまって美味しく頂けます♪

コストコのおすすめパン㉕ポンデケージョ

こちらはパンコーナーではなく、冷凍食品コーナーに並ぶコストコのポンデケージョ。

タピオカ澱粉でできたパンは、まさにタピオカのようにもっちもちの食感!

そこへチーズの旨味やコクが加わって、食べ応えのあるパンになっています♪

冷凍食品で8カ月ほど持ちますので、気長にゆっくりといただくことができるのも嬉しいですね♪

おやつや軽食として、楽しみたい商品!

コストコのおすすめパン㉖紅茶とクリームチーズパン

コストコでのおすすめパンによく登場する木村屋から、紅茶とクリームチーズのパンです!

パンに見られる黒いつぶつぶは、そう、紅茶の茶葉!

紅茶の香りと、くどくないさっぱりとしたクリームが相性抜群。

軽く電子レンジで温めると、より紅茶の香りが引き立って美味しく頂けますよ♪

ふわふわのパンでいくらでも食べられてしまいそうですが、カロリーオーバーには注意ですよ!

コストコのおすすめパン㉗ジャンボマフィン

直径がなんと9cmもある巨大ジャンボマフィン!さすがコストコといったサイズ感ですね!

こんなに大きなマフィンが6個も箱に入っています。食べきれるのか心配になってしまうくらいのボリュームです…!

味は5種類ありますので、定番のチョコチップからバナナ、ブルーベリー、フレンチトースト、紅茶がラインナップ。

もちろん食べきれないマフィンは冷凍保存が可能ですので大丈夫!

どの種類もしっかりとフレーバーが感じられますから、違う種類も試してみたくなります♪

しかしこのサイズ感、カロリーも気になりますので、半分ずつ食べるというのもいいかもしれませんね!

コストコのおすすめパン㉘木村屋のパンケーキ

コストコのおすすめパンに、またまた木村屋さんのパンです!

メープル&マーガリン、つぶあん&マーガリンの2種類が販売されている、木村屋のパンケーキが人気を集めています!

お値段は12個入りで約500円。サイズも小ぶりで、ちょっとしたおやつなどのちょうどいいですね♪

温めて食べたり、冷やして食べたり、またアイスをトッピングしたりなど、手作りアレンジレシピで楽しむのが人気ですよ!

冷凍保存も可能ですので、1つずつラップしてジップロックなどに入れて冷凍庫で保存しましょう。

コストコのおすすめパン㉙ホールグレインロール

コストコで販売されているハード系のパンの中で高い人気をほこる、こちらのホールグレインローフ。

見るからにハードパン!という感じがして、海外色がつよく押し出されたイメージですね!

500g前後のホールグレインローフが2つ入って、お値段約500円。これはお買い得♪

中身はかなりぎっしりと詰まっていて、少しの量でも満足できます。

スライスして軽くトーストしたら、野菜やチーズ、ハムなどを挟んで手作りアレンジレシピのサンドウィッチで楽しむのがおすすめです♪

コストコのおすすめパン㉚黒糖レーズンパン

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次