効き目に差はあると思いますが、1,000円かからないものもあるので、試しにどのようなものか試してみるのも◎かもしれません。
大切なのは、『自分のまつ毛・目に合うかどうか』。
高いものはより効果を発揮してくれるかもしれませんが、それが絶対自分に合っているとは言えない場合も。
たくさん試せるものでもありませんが、厳選して選んでみてくださいね♪
一重まぶたさんのマスカラ術2:下地は絶対ハズせない
カールがどうしても取れやすくなってしまう一重さんにとって、下地はかなり大事な存在。
下地を使うだけで、かなり持ちが良くなるので、まだ試したことのない人はぜひ使ってほしいです!
先ほどご紹介したマジョマジョのマスカラ下地が可愛くて便利でプチプラでオススメです。
マジョマジョなら、ご近所のドラッグストアや雑貨屋さんでも気軽に買えるところが◎
一重まぶたさんのマスカラ術3:ブラシはアーチ型がおすすめ!
一重さんのまつ毛は、基本的にしたを向いてしまっています。
それを、ビューラー・カーラーで上げますが、やはり毛の向きが下なので、グッと下から持ち上げてあげるのが大切。
ということで、ブラシはワイヤーたっぷりのアーチ型のものを使うといいです!
根元からしっかり持ちあげてくれるので、下向きに戻りにくくなります♪
アーチ型でオススメなのが、ヒロインメイクのマスカラ!
マスカラのパッケージのイラストのように、バサバサ…とまではいきませんが。(笑)
アーチ型のブラシを使うことで、かなりまつ毛がしっかりあがってくれます!
また、『にじまずキープ』もヒロインメイクのマスカラのポイント!
にじまないでロング&カールがキープできるのは買いですよ☆
一重まぶたさんのマスカラ術4:ロング&カールのタイプが相性◎
どうしても、まつ毛が奥からはえている分だけ、まつ毛が短く見えがちな一重さん。
そこで選んで欲しいのが、マスカラのタイプが『ロング』で『カール』なもの。
先ほどもご紹介したヒロインメイクの『ロングカール』タイプを使うといいでしょう!
ブラシの形状もヨシ、タイプもヨシのヒロインメイクがオススメです。
一重まぶたさんのマスカラ術5:マスカラ後、更にビューラー!
ビューラーでまつ毛をしっかり上げて、マジョマジョのマスカラ下地をつけたあと、ヒロインメイクのロングカールのマスカラでぐっと長くカールさせたら…。
最後にまた、仕上げのビューラーをかけると1番いいです!
最初のビューラーは普通のもので良いですが、この最後のビューラーはホットビューラーだと更に効果を発揮してくれることでしょう☆
マスカラは丁寧にオフして健康な自まつ毛に!
様々なマスカラのなかに、『まつ毛ケアも可能』と書いてあることが多いのですが、やはり、それだけではまつ毛は弱くなってしまいます。
擦って無理に落とすのが1番やってはいけないこと!
目にもまつ毛にも負担がかかってしまいます。
そこでご紹介したいのが、マスカラ”専用”のリムーバー。
ヒロインメイクの『すご落ち!リムーバー』は、マスカラをつけるよきのように、ブラシでまつ毛を擦るだけ。
それだけで、するん♪とまつ毛に負担をかけずに、オフすることができます。
強力で絶対落ちないマスカラでも、このヒロインメイクのリムーバーでするりと落としましょう!
そして、このリムーバーでしっかりマスカラを落とした後に、洗顔するのがいいですよ☆
まつ毛とマスカラについてのまとめ
Related article /
関連記事