アイシャドウベース・下地おすすめ人気ランキング13選!キャンメイクなど

目次

アイシャドウのモチと少し被りますが、アイシャドウの悩みのひとつに粉飛びってありますよね。

せっかくラメの入った綺麗なアイシャドウをつけても、気が付いたら頬についていた…なんて自体になれば少し恥ずかしいものです。

アイシャドウベースを塗っておけばアイシャドウがまぶたに密着してくれますから粉飛びやラメ飛びを防いでくれるというわけです。

また色ムラを抑えればラメの発色もより輝きます。

艶感がプラスされる!

アイシャドウベースは先にも申した通り、粘着性のあるものがほとんどです。

ということは自然な艶感がでるということです。

ほんのり濡れたようなまぶたって色気がありますよね。

マットなアイシャドウを買ったはいいけれどもっと艶感が欲しい!なんていうときはアイシャドウベースとセットで使えばお悩みを解決することができます。

【下地は重要!】おすすめしたいアイシャドウベース13選♡

いかがでしたでしょうか?

アイシャドウを塗る場合も下地が重要であり、アイシャドウベースを塗るメリットがお分かり頂けたかと思います。

とはいえ、アイシャドウベースを買い揃えるとなるとどれが人気でどれが優れているのか分かりませんよね。

そこでこのおすすめのアイシャドウベースランキング役に立つというわけです。

高級ブランドからプチプラブランドまで、人気のあるアイシャドウベースを13個集めてランキング形式にしてみました。

プチプラ化粧品ブランドで有名なキャンメイクのものばっちりカバーしていますよ♪

では早速アイシャドウベースランキングを見ていきましょう!

【下地は重要!】アイシャドウベースランキング⑬マック

アイシャドウとしても使える人気のおすすめアイシャドウベース

デパコス化粧品ブランドの【M・A・C(マック)】から発売されている【クリームカラーベース】がおすすめアイシャドウベースの13位です。

元々アイシャドウ本体として販売されていますがその形状からアイシャドウベースとしても優秀なんです。

色展開は5色。

下地として使うのであればゴールドベースの【パール】かシルバーベースの【ルーナ】がおすすめです。

ルーナだとハイライトとしても使えそうですね。

なかなかアイシャドウベースとして購入するには勇気がいる値段かもしれません。

ただアイシャドウとして単体で使えると思えば安心かもしれません。

ここでご紹介していない残りの3色は赤系のアイシャドウです。

こちらは何とチークとしても使用できるそうです。

ひとつで何役もしてくれる化粧品は荷物の多い女子には嬉しいですね♪

MAC クリーム カラー ベース

Amazon
楽天

◆関連記事:発色命の青いアイシャドウについて知りたいアナタはこちら

ブルーアイシャドウおすすめ25選!塗り方も解説!【大人可愛い】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
ブルーアイシャドウおすすめ25選!塗り方も解説!【大人可愛い】 | Lovely[ラブリー]
爽やかで涼しげな目元を演出してくれるブルーアイシャドウ。青色が目元を引き締めて、クールにも大人可愛いイメージにもおすすめ♪青いアイメイクもポイントさえ押さえれば、似合う人も多いんです♪ここではブルーアイシャドウの塗り方やアイテム25選を紹介します!

【下地は重要!】アイシャドウベースランキング⑫インテグレート

コスパよすぎで人気!ぷるぷるのおすすめアイシャドウベース

続いて12位は【INTEGRATE(インテグレート)】のアイシャドウベースになります。

【ウォーターバームシャドー】はぷるっぷるのジェルタイプのアイシャドウになります。

こちらもベースとして使用ができるタイプのアイシャドウです。

ラメがきらきらと輝くので、さりげないお洒落な目元を演出できます。

色展開は5色。

下地としてではなくアイシャドウとしても使用できるので単体で使うのもアリですね。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次