化粧品の使用期限!未開封と開封後で使用期限は違うの?

目次

マスカラの使用期限が短いのは、目の粘膜に近いところで使う化粧品だからです。
粘膜に近いところで使用するので、菌が繁殖しやすいのです。
しかも目に近いので、目にもその雑菌がはいってしまう恐れがあります。
そうなると、目や目の周りへも悪影響がでてしまいます。
キレイな目を保つためにも、マスカラはこまめに新しいものへ代えるようにしたいですね。

化粧品の使用期限!アイシャドウ

アイシャドウもクリームタイプとパウダータイプがあります。
クリームタイプの場合、開封後の使用期限は6ヶ月です。
パウダータイプの場合は、開封後の使用期限は1年です。
パウダータイプはフェイスパウダーと同じですね。
どちらの場合でも、全部は使い切れないと思います。
それでも、目の周りに使う化粧品なので、できる限り早めのサイクルで新しいものに交換できるといいですね。

化粧品の使用期限!リップメイク

口紅、グロス、リップクリームなどのリップメイクの化粧品は、開封後3ヶ月ほどが使用期限になります。
唇の皮膚は、他の部分に比べてとても薄くなっています。
そのデリケートな部分の化粧品です。
できるかぎりストレスのかからない、新しい化粧品を使うように心がけましょう。

口に近いことから、菌も増殖しやすいと言われています。
6ヶ月をすぎたリップメイクの化粧品は、使い切れないからと残しておかずに、必ず捨てるようにしてください。

番外編!化粧品の使用期限!試供品

雑誌の付録や、新色の発売イベントなどで化粧品の試供品をもらうこともありますよね。
この試供品にも、使用期限が表示されていないことがあります。
しかし、試供品の場合は使用期限が表示されていない場合でも、未開封で1年以内には使用するようにしましょう。
そもそも、長い期間保管するための容器に化粧品が入っていないため、想定される保管方法で保管できない場合が多いのです。

フェイスパウダーやボディクリームなど、化粧品の試供品をもらったら、できるかぎり早く使い切るのがおすすめです。
少しの間保管をする場合は、未開封のまま、高温多湿の場所は避けて保管をしてください。
使い切れない場合は、1年以内には捨てるようにしましょう。

化粧品の使用期限!使用期限内でも捨てるタイミング

それぞれの化粧品について、開封後の使用期限の目安をまとめてきました。
しかし、目安の使用期限内であっても捨てたほうがいいタイミングがあります。
ちょっとこの化粧品おかしいな、と思ったら使用しないでください。
未開封のものでも、開封後、次のような状態のものは使用せずにそのまま捨ててください。

分離している

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次