ピアスデザインまとめ!【手作りハンドメイド】

目次

ハンドメイドのピアスのデザイン(8)天然石のピアス

ハンドメイドのピアスのデザインの8つめは、天然石のピアスです。

天然石を手作りアクセサリーに使いたい時は、手芸屋や100均で様々な種類の石を買うことができます。天然石は本物は少しお値段が張りますが、人口のビーズなどに比べて1つ1つの形や色に違いがあるのが最大の魅力です。

自然の石の綺麗なカラーや面白い形を活かしたピアスは、よくよく見るとそれぞれ微妙に印象が異なるところが人気の理由です。

天然石を使ったアクセサリーが好きな人は、まず良質な材料を集めることから始めなくてはいけません。質が悪い石になるとヒビが入っていたり黒ずんでいたりすることもありますので、綺麗な物を見極める目が必要になります。

シンプルなデザインのピアスにしたい方は特に石の選び方には注意しましょう!

ハンドメイドのピアスのデザイン(9)べっ甲のピアス

ハンドメイドのピアスのデザインの9つめは、べっ甲のピアスです。

べっ甲のピアスは年配の女性が身に着けるイメージがありますが、実はとてもおしゃれなデザインのピアスもたくさんあります。べっ甲だけでは地味になりすぎる場合は可愛い大粒のビーズやパールなどをつけるとガラリと印象が変わります。

べっ甲は落ち着いた大人の女性にとてもよく似合うデザインで、その大きなべっ甲素材を使うと見た目からかなり存在感もあるアクセサリーになります。

組み合わせる素材を変えて自分だけのオリジナルデザインのピアスを楽しんでみましょう♪

まとめ

ハンドメイドの手作りピアスのデザインについて9選ご紹介しました。中には有料で販売しているものもありますが、確かに可愛くオシャレなデザインのものがたくさんありましたね。

ハンドメイドのピアスは複雑なものを作りたい時は練習が必要になりますが、作りがシンプルなものは意外と誰でもチャレンジすることができます。

ハンドメイドのピアスに興味がある人は、まず簡単なデザインのピアスを作って技術を高めていきましょう!

ハンドメイドについてもっと情報を知りたいアナタに!

100均のハンドメイド(手作り)雑貨・小物のアイデア31選! | Lovely[ラブリー]のイメージ
100均のハンドメイド(手作り)雑貨・小物のアイデア31選! | Lovely[ラブリー]
安くて便利で魅力的な100均の商品。そんな100均商品を使った手作り雑貨や小物のアイデアを厳選して31個ご紹介します。ハンドメイド好きな人はもちろん、ハンドメイド初心者の方も手作りの楽しさが実感できるようなものばかりですのでぜひチェックしてみてください。

わんらぶ
ライター

わんらぶ

愛犬とのドッグカフェ巡りが趣味のマイペース女子です。役に立つ情報を分かりやすくお届けできるように頑張ります!

Related article /

関連記事

1 2 3
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次