それでは女性と実際に結婚しようと考えている男性は何か態度が変わったりすることはあるのでしょうか?結婚したい女性にとっては彼氏がどう考えているのか分かると少し安心できる場合もありますよね。
あまり口数が多くない寡黙な男性とお付き合いしている女性や、または彼が結婚を考えているかどうかのサインが知りたい方のために、最後は結婚しようと考えている男性が見せる態度について詳しく解説していきます。
これからご紹介する態度を彼氏が見せ始めたら、彼女との結婚を本気で考え出している可能性がおおいにあります。そろそろ結婚したいなと考えている女性はぜひこちらの方もチェックしてみてくださいね。
結婚しようと考えている男性の態度(1)将来を語り始める
結婚しようと考えている男性の態度の1つめは、2人の将来を語り始めることです。
ただのお付き合いの状態では男性は女性に対して「大好きだよ。」「かわいいね。」などという言葉は言ってくれても、なかなか将来を暗示するような言葉を囁くことはありません。
自分の将来は自分だけのものだと考えている段階では、男性は自分の夢や希望を女性に語ることはあっても、その話の中に彼女を登場させることはありません。
そんな男性が例えば「仕事を変える予定があるんだけど、君にももっと頑張ってもらわないといけないかも。」「君と田舎に住むのが夢なんだけど、子供ができたら不便かなぁ。」などと自分の将来や夢の話に彼女が居て当たり前といった感じで話し始めるようになると、かなり結婚を本気で考え出している証拠になります。
結婚しようと考えている男性の態度(2)貯金を始める
結婚しようと考えている男性の態度の2つめは、貯金を始めることです。
男性は女性にプロポーズをする時は何かとお金が必要だと考えます。婚約指輪やいずれ必要になる結婚式の費用など、結婚するためには貯金が必要不可欠です。
いざプロポーズした後は女性も一緒に結婚費用を貯金していくことになりますが、男性のプライドとしてプロポーズまでにある程度の貯金はしておきたいと考えるのが普通です。
これまでデートのたびにかなりお金を使っていた男性が、ある日を境にあまりお金を貯金に回すようになった時は、結婚を意識し始めた可能性があるといえますね。
結婚しようと考えている男性の態度(3)家族に会わせたがる
結婚しようと考えている男性の態度の3つめは、家族に合わせたがることです。
結婚を本気で考えている男性は、とにかく理由をつけて自分の家族に彼女を紹介しようとすることもよくあります。家族の誕生日会の時や親せきの集まりなどに彼氏から誘われるようになると、プロポーズされる日もそんなに遠くないかもしれません。
彼氏の家族に会うのは最初は非常に緊張するものですが、もし都合がつくようであれば誘いに応じるように心がけたいものですね。彼氏と結婚したいと考えている女性にとってはとても嬉しい日になるのは間違いありませんよ。
まとめ
Related article /
関連記事