目次
ミディアムボブの簡単な巻き方(13)髪のケア
髪の毛を毎日巻き髪にすることは、髪の毛に、相当のダメージを与えます。
火傷を防ぐ、下地スプレーなども販売されていますが、巻き髪が綺麗にできないこともあり、使わなくなってしまうことも、しばしばです。
そうなると、シャンプーをした際の、トリートメントや、スプレーなどの、キープ剤をつけたまま寝ない。などの注意点に、気を置くしかありません。
自宅でのトリートメントも、大事ですが、サロンに行った際に、一緒にトリートメントをするなどの対処をしていきましょう。
(1)コテの温度はかなりの負担
コテの温度は、かなり高いものになります。
この温度を毎日髪の毛に当てていると、髪は、どんどんパサついていきます。
コテもそうですが、ヘアアイロンも、同様のことが言えます。
髪の毛にコテや、アイロンを使う際には、同じ部分に何回も、熱を与えることは、一番髪の毛に悪いことですので、気をつけて、コテやアイロンを使いましょう。
ミディアムボブの簡単な巻き方 まとめ
いかがでしたか?
コツを掴めば、とても便利なコテですが、毎日使うには、気をつけたほうがいいんですね。
巻き髪をマスターして、サロン仕上げのような、可愛いヘアスタイルを自分でも作れるように頑張りましょう!
もっと巻き方について知りたい方はこちら
Related article /
関連記事