アイプチおすすめ人気ランキング9選!ぱっちり二重になれる!

目次

アイプチメーカー「シェモア」の人気おすすめアイプチ

「メジカライナー ナイト&ハード」は、シェモアの販売するアイプチです。接着系のアイプチで非接着方式と比べると安いししっかりとくっつきますが、反面瞬きが苦手という商品です。

ですが、ナイト&ハードという特性は、アイプチの化粧品としての性能よりも、二重の癖付けという第二の目的に特化した製品と言うことになります。

睡眠中はずっとまぶたを閉じた状態ですから、非接着だともちろん癖付けは不可能ですし、接着力の弱い普通のアイプチでもいつの間にか接着面は剥がれて普通に寝ている状態と変わらなくなります。

その点、こちらのアイプチはしっかりと睡眠中も一重や奥二重を二重まぶたに維持してしっかりとくっつけてくれます。

お値段もドラッグストアで900円ほどと安いので、普段の生活は非接着タイプのアイプチでも、睡眠中はこちらのアイプチを使うことで、普段は非接着、寝るときは接着式という風に使い分ければ二重の癖付けもより早く済ませることが出来るでしょう。

メジカライナー ナイト&ハード(二重まぶた化粧品)

楽天

ランキング第5位 アイビューティーフィクサー WP

アイプチメーカー「アストレアヴィルゴ」 の人気おすすめアイプチ

「アイビューティーフィクサー WP」はアストレアヴィルゴの販売するアイプチです。汗に強くて長時間効果持続という売り文句の接着式のアイプチです。

接着タイプのアイプチとしては、基本性能を素直に追求した商品と言えるでしょう。非接着タイプだとうまく二重が作れないと言う人には、最高の商品かもしれません。

ケースがマニキュアのような縦置きのプラスチックのケースに入っていて、蓋にブラシが付いているという形状です。他の化粧品と一緒にバックに入れておいても邪魔になりません。

説明書には二重用の化粧品と書いてあります。きっと生まれつきの二重の人もたまに一重や奥二重になってしまうので、この商品をこっそり使っているんでしょうね。普段一重や奥二重の人が寝起きに二重になっているのと同じような物かもしれません。

お値段は、1290円位でドラッグストアやAmazon、楽天で売っています。液状タイプなので量が多いのかどうなのか分かりませんが、平均的なアイプチとして言えば安いと言えるのでは無いでしょうか。

アストレアヴィルゴ アイビューティー フィクサー WP 

楽天

ランキング第4位 ローヤルプチアイムII

アイプチメーカー「ローヤル科研」が作った人気おすすめアイプチ

「ローヤルプチアイムII」 はローヤル化研というメーカーが作った非接着タイプのアイプチです。

ローヤル化研というのは、科学研究所という意味でしょうか。科学研究所ならローヤルプチアイムⅡの成功で満足しきれずに、今でもよりよいローヤルプチアイムの続編を作り続けているのでしょうね。

件の「ローヤルプチアイムII」ですが、こちらは先の「アイビューティーフィクサー WP」と同じような瓶入りで蓋に筆がついているタイプの入れ物に入っています。この形状は他にも結構あるのでアイプチとして使いやすいと言うことでしょうね。

「アイビューティーフィクサー WP」と違うのはこちらは非接着タイプという所です。塗った部分が堅くなって接着せずに一重や奥二重を二重まぶたに形成するので、自然な瞬きが出来るというところが売りです。

お値段は3000円くらいで売っています。ドラッグストアやAmazon、楽天で購入できます。他のアイプチと比較しても、アイプチとしてはけして安いとは言えない位のお値段ですが、化粧品としては安いと言えますよね。

ローヤル化研 ローヤルプチアイムII (Royal Petit Eyem II) 4mL スティック付き

楽天

ランキング第3位 アイトーク

アイプチメーカー「コージー本舗」のおすすめ定番人気アイプチ

「アイトーク」はコージー本舗が販売する接着タイプのアイプチです。

お値段がダントツに安いので高校生くらいで初めてアイプチする人が使って、そのままリピートし続けているのでおすすめ順位も高いのです。

アイプチとしての機能が他のアイプチと比べて特に優れていると言うことは無いんですが、やっぱり先行して先に評価を獲得した商品という物は根強い支持を集めて強いのです。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次