ボブパーマ前髪なしのアレンジ15選!【黒髪・ショートなど】

目次

また、黒髪にしたいけれど髪の毛に軽さを出したいという人にもおすすめです。
特に前下がりボブなどの、かっこいいイメージをあるヘアスタイルでもナチュラルなふんわり感をプラスすることのできる、ウエーブ感です。

【ボブパーマ×前髪なし】スタイル⑬セクシー

こちらの前髪なしのボブパーマスタイルは、少しだ毛前下がりになっているヘアスタイルです。
前髪だけを外向きにパーマをかけることで、大人っぽい雰囲気を表現することができます。
これは、黒髪でこのヘアスタイルをするとセクシーな感じが前面に出てしまうので、写真のような明るいヘアスタイルに合わせるのがおすすめです。

【ボブパーマ×前髪なし】スタイル⑭長めヘア

こちらの前髪なしのボブパーマスタイルは、かなり長めのヘアスタイルです。
ショートボブにはないような大人っぽさを表現することができます。

また、ヘアカラーを黒髪ではなくアッシュ系のヘアカラーにすることで今時ヘアに変身させることができます。
アッシュ系のヘアカラーは前下がりボブなどにもおすすめなヘアカラーです。

【ボブパーマ×前髪なし】スタイル⑮大きめカール

こちらの前髪なしのボブパーマスタイルは、根元から大きくパーマをかけているヘアスタイルです。
根元部分からパーマをかけることで、おでこを見せることができます。
おでこを見せることで丸顔の人にとても似合いますし、表情を明るく見せることができます。

【ボブパーマ×前髪なし】最後に

いかがでしたでしょうか。
今回は「前髪なしのボブパーマスタイル」についてご紹介させていただきました。
ボブパーマのヘアスタイルには大きく分けて前髪ありのヘアスタイルと前髪なしのヘアスタイルがあります。
前髪ありのヘアスタイルならキュートで女の子っぽい印象を周りに与えることができます。
それだと前髪なしのヘアスタイルはクールな印象を与えると思われてしまうのですが、実はボブパーマのヘアスタイルは前髪に関係なく女の子らしさを表現できるヘアスタイルなんです。

ですので、黒髪ボブなどでストレートスタイルをしているとクールな印象を与えてしまうという人は、パーマをかけてみることをおすすめします。
パーマのかけ方にも毛先にのみかけるのか、根元から髪の毛が立ち上がるようにかけるのかでも印象が変わるので自分の好きなパーマ感を探してみてください。

特に前髪なしのヘアスタイルは、前髪の分ける位置でも普段の印象を変えることができます。
ですので、その日の気分によってヘアスタイルを決めることができます。
みなさんもうまくボブパーマをヘアスタイルに取り入れて、さまざまな髪型を楽しんでみてください。

ボブのヘアアレンジについてもっと情報を知りたいアナタに!

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次