ディズニーランドのお土産のお菓子を値段が安い順に紹介!【コスパ最強】

目次

ディズニーランド定番お土産!値段の安いお菓子⑤ナッツチョコ

値段の安いお菓子5位は「コーンフレーク&ナッツチョコレート」です。
パッケージとしての値段は820円で28個入りです。
小分けにした1つの価格は30円です。

ディズニーランドの定番お土産と言えば缶ケースに入ったチョコレートですよね。
こちらはちょっと変わっていて、シンデレラ城とミッキーを描いたビニールバック入りのチョコレートです。
レジャーシートのような素材でできた袋なので丈夫で帰ってからもエコバックなどに活用できます。

サクサク食感のチョコはティータイムにピッタリです。
フレークやナッツが入っているので小さくてもしっかりボリュームを感じます。

ちなみに、同じお菓子の18個入りの値段は770円です。
小分けにした1つの値段は43円になるので28個入りの方がお得ですよ。
18個入りのパッケージは紙バックになります。

■参考記事:ディズニーランドの人気お土産ランキングもチェック!

東京ディズニーランドのお土産人気ランキングTOP35!【TDL】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
東京ディズニーランドのお土産人気ランキングTOP35!【TDL】 | Lovely[ラブリー]
東京ディズニーランドのお土産で人気の雑貨・お菓子をランキング形式でまとめました♪
シーズン限定の人気お土産や可愛いデザインのお菓子、ディズニープリンセスのグッズや文房具まで東京ディズニーランドに行くなら買いたいランキングTOP35を参考にしてくださいね!

ディズニーランド定番お土産!値段の安いお菓子⑥クランチ

値段の安いお菓子6位は「チョコレートクランチ」です。
パッケージとしての値段は2300円で54個入りです。
小分けにした1つの価格は43円です。

ディズニーランドのお土産として定番のお菓子である缶のパッケージに入ったチョコレートクランチです。
全て同じクランチ入りのミルクチョコレートです。
いちばん大きな54個入りのサイズは大人数に配る時に重宝しますよ。

ちなみに、同じお菓子の18個入りの値段は800円です。
小分けした1つの値段は44円になるので54個入りの方がずっとお得です。
18個入りのパッケージは缶ではなく珍しい紙のパッケージになります。

ディズニーランド定番お土産!値段の安いお菓子⑦パフチョコ

値段の安いお菓子7位は「モルトパフチョコレート」です。
パッケージとしての値段は820円で18個入りです。
小分けにした1つの価格は46円です。

サクサクのモルトパフが入ったチョコレートです。
ミルクチョコレートのミルク&スウィート、ホワイトチョコレートのホワイト&ミルク、キャラメルチョコレートのキャラメル&ミルクの3種類が楽しめます。
小分けの包装がディズニーキャラクターの顔になっていて可愛いです。
女性や子供にプレゼントすると喜ばれるお土産です。

ディズニーランド定番お土産!値段の安いお菓子⑧海苔せんべい

値段の安いお菓子8位は「ミッキーシェイプの海苔せんべい」です。
パッケージとしての値段は1080円で22個入りです。
小分けにした1つの価格は49円です。

パッケージが衝撃的な可愛さです。
ミッキーシェイプの海苔がついた本物のような海苔せんべいが蓋にドーンとついた和柄の缶です。
せんべいの凹凸もリアルに再現してある蓋が可愛いですよ。

パッケージと同じしょうゆ味の堅焼き海苔せんべい、ミッキーシェイプのはちみつしょうゆ味とあおさ味のソフトせんべいの3種類が楽しめます。
海苔せんべいは6枚だけなの競争になりそうですね。

ディズニーランド定番お土産!値段の安いお菓子⑨プーチョコ

値段の安いお菓子9位は「プーさんの3種類入りチョコレート」です。
パッケージとしての値段は900円で18個入りです。
小分けにした1つの価格は50円です。

プーさんシェイプの可愛いチョコレートです。
パッケージは丸い小さめの缶で絵本のようにキャラクターが描かれている可愛いデザインです。

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次