ダッフィー&シェリーメイのカチューシャ特集!ふわふわ可愛い!

目次

今大人気のキャラクター★ダッフィーとシェリーメイ

今大人気のダッフィーとシェリーメイ。

ふわふわしてて可愛いですよね。

ダッフィーシェリーメイグッズを何も持っていないという人はもう少なくなってきてるんじゃないかと思うぐらい、ディズニーランド・シーに行くと、カチューシャやコインケース、風船を持っている人をたくさん見かけます。

それぐらい今ではダッフィーとシェリーメイの人気はすごいんですね。

今回のこの記事では、特に、ダッフィーとシェリーメイのカチューシャやその他グッズの値段や売り場についても説明していきます。

そして最後には、おまけとして、カチューシャに似合うヘアスタイルの作り方もみていきましょう。

もともとダッフィーは、ミニーがミッキーにプレゼントした熊の人形で、ダッフルバッグに入れてのプレゼントだったため、ダッフィーと名付けられました。

そしてシェリーメイも、ミニーが作ったテディーベアで、ダッフィーのお友達として登場しました。

ダッフィーとは毛の色や目の色、またお尻にあるミッキーマウスの位置もダッフィーとは逆に位置しています。

ディズニーシーでは、ダッフィーを主役にした、”マイフレンド・ダッフィー”というショーを行っていて、常時人気のあるショーです。

ショーでは実際に動くダッフィーとその物語をみることができ、可愛いダッフィーをみることができます。

ディズニーシーに行った時にはぜひみに行ってみてほしいです。

ディズニーのカチューシャ

ディズニーランド・ディズニーシーに行った時には、普段つけられないからこそ、そういう日には可愛いキャラクターになりきりたい!

そうなりませんか?

私もディズニーランド・ディズニーシーに行った時にはついつい買ったりしてつけてしまいます。

カチューシャをつけると、ディズニーきたなって感じがしたり、可愛い写真もたくさん取れたりするのでいいですよね!

カチューシャに合わせてヘアスタイルを考えたりするのもとても楽しいです。

ダッフィーとシェリーメイについて

ダッフィーとシェリーメイは、ディズニーシー発祥のキャラクターですが、ディズニーランドでも人気のあるキャラクターです。

2つとも、ミニーが作ったテディベアとして扱われています。

ダッフィー・シェリーメイのカチューシャ【値段】

では、早速カチューシャの値段についてです。

ダッフィー・シェリーメイ、それぞれの値段は共に1300円。

他のキャラクター(ミッキーやミニーなど)と比べると、少し高めの値段ですが、ふわふわの生地を使って作られたこのカチューシャをつけてみたくなりませんか?

ダッフィーとシェリーメイとあるので、カップルでつけても可愛いですね!

もちろん、大人数でお揃いにするのも◎

ダッフィー・シェリーメイのカチューシャ【売り場】

カチューシャの売り場は、ディズニーシーの中にある、マクダックス・デパートメントストアです。

アメリカンウォーターフロントの付近にある、世界で一番リッチなアヒルの百貨店として営業しています。

◆関連記事:ディズニーをお得に遊ぶならこちら

ディズニーアフター6の値段や楽しみ方!【完全攻略】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
ディズニーアフター6の値段や楽しみ方!【完全攻略】 | Lovely[ラブリー]
ディズニーの「アフター6」の値段や、パークの楽しみ方をご紹介します。4.200円の値段で購入できるアフター6チケット。メリットとデメリットをしっかり学んで、デートスポットの聖地・ディズニーをとことん楽しんじゃいましょう!

【番外編】ダッフィー・シェリーメイのコインケース

ダッフィー・シェリーメイのカチューシャ以外の人気商品を紹介していきたいと思います。

まずはコインケースです。

ダッフィーとシェリーメイの顔をかたどられていて、とても可愛いデザインになっています。

カチューシャつけて、首からこれを下げていたら可愛さ倍増です。

値段は共に1700円です。

売り場はカチューシャ同様、マクダックス・デパートメントストア。

カチューシャを買うついでに、これもいかがでしょうか。

コインだけでなく、カードを収納できるスペースもあるので、ファストパスなどをここにしまって置くのも良さそうですね。

これでなくす心配なし!

すぐ取り出せるし、便利ではないでしょうか。

【番外編】ダッフィー・シェリーメイのキーホルダー

Related article /

関連記事

1 2 3
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次