本日の購入品!:sparkles:
ケイトのパウダリースキンメイカーのファンデ!リキッドの方の口コミが良くてとても気になってました:clap::type_1_2:まだ発売されてないと思ってたのに薬局にあって、買ってしまった:flushed:
色は01買おうとしたんだけど…01も結構明るめだったから基準色の02にしてみました:raised_hands::two_hearts:#Kate #新作 pic.twitter.com/H6EL84vmQ4
— ぷりん*みんダイ中 (@can_be_cutee) January 21, 2018
【ファンデーション】⑤RMK【透明感】
RMKの「リクイドファンデーション」も透明感を出してくれるファンデーションです。顔がワントーン明るくなり、空気がすり抜けるような美しい肌が出来上がります。
プチプラコスメではありませんが、付けた時の高いカバー力や軽やかさが人気で根強い人気上々です。
特に乾燥肌の人にはおすすめで、乾燥によって出来た毛穴の開きををしっかりとカバーしてくれるカバー力に優れている他にも、まるで水分をぎゅぎゅっと詰め込んだようなうるっとした透明感のあるツヤ肌が出来がります。
一方でオイリー肌の人は、保湿性が高い為一度テイスティングして自分の肌に合うことを確認してから購入に至った方がベターでしょう。RMKにもパウダーのファンデーションがあるので透明感とツヤ肌を求めるならそちらにシフトしてみるのも一つの手です。
【化粧品:発売元】RMK Division
【商品名】リクイドファンデーション
【価格帯】4,500円前後
【分量】30ml
【お勧めの肌タイプ】乾燥肌・混合肌
【使い心地】軽いテクスチャーで薄付けしても乾燥しにくいファンデーションです。保湿性にも優れているのでツヤ肌を維持しやすいところも乾燥肌の人から根強い人気を誇っています。
カラー展開は4種類と他社のメイクアイテムよりは少な目ですが、薄くでも抜群のカバー力と肌をワントーン明るくしてくれる優秀さに、虜になる人続出です。
ワントーン明るくなった肌とツヤ肌が持続するので透明感も長くもちます。
価格帯はプチプラではありませんが、プチプラでなくとも手に入れたくなるほど、優秀でコストパフォーマンスが良いリキッドファンデーションと言えるでしょう。
【ファンデーション】⑥SUQQU【透明感】
続いてご紹介する透明感を出すファンデーションはSUQQUの「フレーム フィックス リキッド ファンデーション ライトネス」です。SUQQUのリキッドファンデーションは「大人の素肌感」をテーマにしているファンデーションです。
とても軽いテクスチャーでつけていることを忘れてしまうほどのストレスフリーメイクアイテムとして人気と定評があります。乾燥肌の人にとっても嬉しいエアリーオイル配合で、透明感があってすめらかな肌に仕立て上げてくれます。
更にパール成分も配合されていて生き生きとした綺麗なツヤ肌も作ってくれる優秀なリキッドファンデーションです。
ファンデーションがなくなりそうだったので、SUQQUのリキッド101をリピートした。試してもらったカラーファンデーションの03が気になる。美容もそろそろもっとやる気にならないとなぁと。。 pic.twitter.com/58TNFnpCu9
— たべた (@32tabeta) October 18, 2015
【化粧品:発売元】エキップ
【商品名】SUQQU フレーム フィックス リキッド ファンデーション ライトネス
【価格帯】8,000円前後
【分量】30ml
【お勧めの肌タイプ】乾燥肌・混合肌
【使い心地】下地不要で使用できるほど肌をストレスフリーでカバーしてくれるファンデーション。もちろんそのカバー力もマットな質感で透明感も出ます。特に乾燥肌の人には重宝される一品といっても過言ではありません。軽いタッチなので薄く伸ばすことができるのも人気の理由の一つです。
価格帯はプチプラとは程遠いお値段ですが、本当に肌に優しいファンデーションで透明肌を作りたい人はシフトして見てはいかがでしょうか。
ブログ更新しました♪”SUQQU(スック) トリートメント プライマー/フレーム フィックス リキッド ファンデーション ライトネス https://t.co/NdZMygRXrB pic.twitter.com/4wUfBeRqM8
— aica (@aicaxxxcosme) November 30, 2017
【ファンデーション】⑦メディア【透明感】
次に紹介する透明感の肌を作ってくれるファンデーションはメディアの「クリームファンデーション」です。
メディアと言えば近年プチプラの中でも優秀だと見直されてきたプチプラコスメメーカーの一つです。
さらにメディアのクリームファンデーションはクリームやリキッドタイプには珍しくオイリー肌の人からも「透明感のあるツヤ肌を作れる!」と定評があります。
厚塗り感がなく薄く広がるだけではなく、カバー力も有能で毛穴などもしっかりと隠してくれます。
さらに時間が経ってもヨレにくい。化粧崩れがしにくい下地と合わせると長い時間もしっかりとツヤ肌を維持してくれることも人気が根強い理由です。
【化粧品:発売元】カネボウ
【商品名】クリームファンデーション
【価格帯】1,100円前後
【分量】25g
【お勧めの肌タイプ】オイリー肌
【使い心地】ふわっと軽いムースのようなクリームが薄く伸びていくティスチャーです。保湿成分も入っている為肌を乾燥から守ってくれます。カラー展開が4色とファンデーションのメイク用品にしては少な目です。カップタイプなので、気になる人はスパチュラなどを合わせて買ったほうがよいでしょう。
◆関連記事:もっと透明感を出したい方へ
【ファンデーション】⑧インテグレート【透明感】
続いてご紹介する肌に透明感を出してくれるファンデーションはインテグレートの「リアルフィットリキッド」です。
このリキッドファンデーションは、乾燥肌の人におすすめです。特にナチュラルメイクで透明感のある肌が欲しい人はインテグレートをチョイスして見てはいかがでしょうか。
スチームでケアを施した後のようなつるんとした透明感のある肌に仕上がります。カバー力は然程強くないですが、軽いテクスチャーと自然な仕上がりにプチプラメイクアイテムとしても根強い人気があるのです。
Related article /
関連記事

![ハイライトの人気おすすめランキングTOP15!透明感のある肌に♡ | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/007/670/original.jpg?1603517742)
![コントロールカラーはパープルがおすすめ!透明感を与える塗り方は? | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/007/941/original.jpg?1603518757)










