ディズニーランドのクラブ33へ行く方法!会員じゃなくても行ける?

目次

デートスポット東京ディズニーランドのクラブ33の入店の権利を個人で得る方法としては、JCB THE CLASS(ブラックカード)を契約する必要があります。JCB THE CLASSは、JCBのクレジットカードにおいて最上位のカードとなります。

ブラックカードの審査基準は
・年齢40歳以上
・継続年数10年以上の役員や管理職。もしくは10年以上の経営者。
・年収1200万円以上
・JCBカードへの入会歴が3年以上
・年間100万円以上の決済が2年以上
となっており、年会費は5万円以上かかります。

またJCB THE CLASSホルダーになったとしても、最近は近年はクラブ33の予約権利は抽選応募となっているため、確実にクラブ33へ入店できるわけではありません。

JCB THE CLASSで得られるのはクラブ33会員権ではなく、クラブ33への1年1回のみの招待権利のため、クラブ33の会員になれるわけではないので注意してください。

ディズニーランドのクラブ33の内装は?

クラブ33はディズニーランドの賑やかな雰囲気とは違った落ち着いた空間となっています。

クラブ33の扉を抜けると高級ホテルのロビーを想わせるエントランスが広がっており、ソファや椅子が設置されています。

上着や帽子を着用している場合はエントランスで脱ぎ、緑色のコスチュームを着たキャストが預かってくれます。

クラブ33ではフランス作法の接客となっているため、女性の場合は帽子を着用していても構いません。

クラブ33は1階と2階に分かれており、1階がエントランス、2階がレストランとなっています。

クラブ33のレストランの雰囲気は、東京ディズニーランドホテルのコンシェルジュに近く、テーブルに案内されるまではエントランスか2階のラウンジで待ちますが、ほとんどの場合は入店してすぐに2階へ案内されます。

案内を待っている間はお土産として購入することができるクラブ33限定グッズがエントランスなどに並んでいるので、こうした記念品グッズを見ながらキャストの案内を待ちます。

クラブ33限定グッズに関してはレストランでお料理を楽しんだ後でもゆっくり選ぶことができます。

クラブ33ではデートスポット東京ディズニーランドのレストランで唯一アルコールが提供されており、ワインやビールを楽しむことができます。特にクラブ33のワインリストの品揃えは豪華なものとなっています。

クラブ33のメニューはフレンチコースですが、時期によって内容は異なります。

テーブルにメニューが運ばれると、キャストがメニューの説明をしてくれます。

食事中はシンデレラ城を眺めながら食事を楽しむことができ、ショーやパレードが開催される時間はカーテンが開かれるので、パレードを観覧しながら食事をすることができます。

クラブ33では、1日数組限定で予約できるバースデープランが用意されており、個室でミッキーにバースデーのお祝いをしてもらうことができます。

バースデープランでは、ミッキーとの記念撮影やハッピーバースデーの歌を皆で歌ってお祝いしてもらうことができます。

クラブ33は入店権利を手に入れるのも難しく、バースデープランも限定予約のため、体験できた方は一生の思い出になるほど貴重な体験となります。

■参考記事:シンデレラの「ガラスの靴」、どこで買える?

ディズニーランドのクラブ33の料理や服装は?

デートスポット東京ディズニーランドのクラブ33ではドレスコードが必須ではありませんが、上品さを感じさせる服装で行くことがおすすめです。

ドレスやタキシードを着る必要はなく、女性はワンピース、男性はジャケットがあれば無難です。

クラブ33の料理の値段はランチで一人あたり10,000円〜15,000円、ディナーで15,000円〜20,000円、バースデープランでの20,000円程度の予算になります。

バースデープラン20,000円の予算は高値ですが、一般にはできない貴重な体験ができるため、誕生日の日にプロポーズしたい方などはおすすめのプランです。

ディズニーランドのクラブ33限定のお土産グッズは?

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次