キッチンの便利グッズ45選!これは欲しい!

目次

ゆで卵って、簡単そうで実はちょっと難しいですよね。たまに、勝手に殻が割れて、隙間から白身が噴出したり、半熟にしたかったのに、かたくなりすぎたり、かたくしたかったのに半熟だったりすることもあるでしょう。

しかし、レンジでらくチン ゆで卵を使えば、上手にゆで卵を作ることができます。しかも、半熟もかためも、ゆで時間を守ることで、バッチリいい感じのゆでたまごに仕上がるのです。4個一気にできるところもいいですよね!

キッチンの便利グッズ・雑貨27. 豆腐カッター

豆腐カッターは、とっても簡単に豆腐のさいの目カットができるアイテムです。豆腐はツルツルすべるので意外と切っていると危険なこともあるのですが、この豆腐カッターを使ったら、安全に、そして早くカットすることができますね!

そして、豆腐カッターを使うと、豆腐の大きさが綺麗にそろうので、料理もとっても綺麗に仕上がります。めんどくさかったさいの目カットが瞬時にできるこのアイテムは、本当に便利ですね!

キッチンの便利グッズ・雑貨28.アップルカッター

アップルカッターは、りんごをあっという間に8等分にカットしてくれる便利アイテムです。りんごって意外と剥くのが大変なので、8等分までしてくれると嬉しいですよね!

しかも、綺麗に8等分になるので、見た目も整っていて食卓に出したときのおしゃれ感もバッチリです!子供のおやつもサッと出せるようになるので、便利ですね!

キッチンの便利グッズ・雑貨29.アボカドカッター

アボカドって、皮が分厚くいのに身は柔らかいので、すぐに崩れやすくなってしまうのですが、アボカドカッターを使ったら、綺麗に取り出せるので、便利ですよ!

しかも、取り出したときに、切れているという、気が利くアイテムです。最近はアボカドもブームになっているので、お友達へのちょっとしたプレゼントにもいいですよ!

キッチンの便利グッズ・雑貨30.ツインハンドルコーンカッター

とうもろこしって、取り出すのがとっても大変でしたが、ツインハンドルコーンカッターなら、一気に取り出すことが可能です。

これ、とっても楽しくて、今までは避けたかったコーンも、どんどん使いたくなると思いますよ!無駄な力をかけずに、一気にサッと取れてしまうので、是非試してみてくださいね!

キッチンの便利グッズ・雑貨31.キャベツ芯取り器

キャベツの芯を取るときって、かなり力が要りますし、包丁も危ないですよね。でも、キャベツの芯はとらないといけないし・・・。で、結構大変な思いをすると思います。そんなときは、キャベツ芯取り器を使ってみませんか?

これは、キャベツを裏返しにして、芯の周りを囲って、しまうことで、気持ちよくキャベツの芯がカポっととれてしまいます。かなり楽で、ちょっとの力でできるので、料理の必須アイテムになると思います。見た目もかわいくておしゃれですね!

キッチンの便利グッズ・雑貨32.アップルピーラー

りんごの皮って、薄く剥きたくても剥けないし、なめらかに剥きたくてもガタガタになってしまうものですよね。来客があったときなんかは、ガタガタのりんごは出せない・・・。と思ってしまうこともあるでしょう。

そんなときこそ、アップルピーラーの出番です。アップルピーラーなら、りんごを設置して、ハンドルを回すだけでとっても綺麗にりんごの皮を剥くことができます。これは、子供でもできるアイテムなので、子供がいる家庭なら欲しいですよね!

キッチンの便利グッズ・雑貨33.パッケージカッター

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7 8
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次