イルミナカラーの人気色は?透明感たっぷりのカラーで外国人風に!

目次

フォレスト×ヌードの組合せも相性抜群です。個性的なカーキ系のアッシュです。

ヌードのツヤ感がキレイですね。暗めでも、明るめでも、おしゃれなカラーです。

ディープシー×スターダスト

新色のディープシー×スターダストを使ったブルーアッシュカラー。ダークトーンでも透明感抜群の組合せです。

寒色系の色で、夏にも冬にもよく似合いそうです。透明感が素敵ですね。

コーラル×ブロッサム

こちらは、コーラル×新色ブロッサムの組合せ。青みよりと、オレンジよりのピンクを二種類組み合わせることで、単体では出せない絶妙な色を作っています。

少し明るめですが、とても魅力的なカラー。女性らしく、特に春にぴったりのお色ですね。

オーキッド×ヌード×ディープシー

オーキッド×ヌード×ディープシーの三色を組み合わせるレシピ。オーキッドとディープシーだけでも透明感が溢れる美しい色ですが、そこにヌードを加えることによって、より輝きのあるアッシュグレージュに。

光に当たると、どの色味の雰囲気も感じ取れるので不思議なカラーです。

ブロッサム×スターダスト

新色ブロッサム×新色スターダストを使った可愛らしいピンクグレージュ。ほんのり青み系のピンクになり、特にブルーベースさんにはピッタリの色。

毛先ブリーチのグラデカラーが可愛いピンクグレージュ。ファンシーなファッションともよく合いそうです。

同じ青みピンクのトワイライトとはまた違った色味のピンクですね。

◆関連記事:もっと髪色について知りたいあなたはこちら

イルミナカラーのレシピ解説!オーシャンを使ったグレージュが人気? | Lovely[ラブリー]のイメージ
イルミナカラーのレシピ解説!オーシャンを使ったグレージュが人気? | Lovely[ラブリー]
「オーシャンを使ったグレージュ」の「イルミナカラー」のレシピを徹底解説!
レシピの1つである「オーシャンを使ったグレージュ」だけではなく、他のレシピも詳しく解説しています。「イルミナカラー」のメリット、デメリットも一緒に学んでいきましょう♪

まずは美容師さんに相談してみよう!

出典: https://unsplash.com/photos/FVaV2CLawoE

イルミナカラーは、ヌードやオーシャン、オーキッドなどの、定番人気カラーに加え、フォレストやトワイライトなど、どれも魅力的な色です。

組合せ次第で、様々なニュアンスが楽しめそうなイルミナカラー。美容師さんと相談しながら、イルミナカラーのバリエーションを楽しんでくださいね。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次