キャンメイクのトランスペアレントフィニッシュパウダーには、パールナチュラル(PN)、パールピンク(PP)、パールラベンダー(PL)の3色があり、専用パフ・ミラー付きケースが付属しています。
トランスペアレントフィニッシュパウダーを塗ることで、繊細なパウダーとパールのラメ感が肌を上品な仕上がりに見せてくれる効果があります。
マシュマロフィニッシュパウダーよりも毛穴や肌の凹凸を隠す効果があり、メイクブラシでパウダーを塗れば、シルクのような仕上がりの肌になります。SPF30・PA++で無香料、タール系色素とアルコールフリーのため、紫外線対策や敏感肌の方にもおすすめのパウダーです。
トランスペアレントフィニッシュパウダーのパールナチュラルは、肌のくすみを隠したい方や、透明感を引き出したい方におすすめの色です。
パールピンクは、ピンク色が強く明るいトーンのため、肌を健康的な明るさに見せたい方におすすめの色です。
パールラベンダーの色は美白効果あり!
キャンメイクのトランスペアレントフィニッシュパウダーでおすすめの色は、パールラベンダーです。パールラベンダーは明るいラベンダー色のパウダーで、ラベンダーの色みが肌のくすみを隠す効果があります。
パールラベンダーの色には肌を白く見せる美白効果があり、ラベンダーの色が、明るいベージュよりも透明感のある仕上がりにしてくれます。
肌を明るく見せようとして、トーンの明るいベージュを厚塗りすると白浮きしやすくなりますが、パールラベンダーの色を塗ることで内側から発光するような仕上がりになり、ラベンダー色が肌のトーンを一段階白く見せてくれます。
パールラベンダーの色は肌を白く見せることから、ハイライトとしてパールラベンダーを頬骨周辺にブラシで磨くようにのせる使い方にすると、チークも馴染みやすくなる効果があります。
パールラベンダーの色は化粧下地としての使い方もできます。ブルーの化粧下地だと血色が悪く見える場合がありますが、パールラベンダーを化粧下地に使うと、ブルーよりも赤みがあるため、ラベンダーの色が健康的な透明感を引き出してくれます。
【詳細情報】
トランスペアレントフィニッシュパウダー10g/パールナチュラル・パールピンク・パールラベンダー
参考価格¥1,015
マシュマロフィニッシュパウダーの色の選び方は?
マシュマロフィニッシュパウダーには全部で4色ありますが、マシュマロフィニッシュパウダーの色の選び方は、自分の肌の色で選ぶか、目指す肌の仕上がりで選ぶのがおすすめです。そこで、自分の肌の色で選ぶ方法と、目指す肌の仕上がりで選ぶ方法をご紹介します。
マシュマロフィニッシュパウダーの色:自分の肌の色で選ぶ
マシュマロフィニッシュパウダーの色を自分の肌の色で選ぶ場合、肌の色の黄色みが強い方は、人気のマットオークルがおすすめの色です。
肌色に赤みがある方は、標準色のマットベージュオークルか、マットピンクオークルがおすすめです。色白の方は最も明るいマットライトオークルがおすすめです。
自分の肌の色がよく分からない方は、化粧品販売店の店頭でカウンセリングを受けたり、テスターを手の甲にのせて自分の肌に似合うマシュマロフィニッシュパウダーの色を知ることができます。
■参考記事:コントロールカラーの色、どう選ぶ?
マシュマロフィニッシュパウダーの色:仕上がりで選ぶ
Related article /
関連記事