アウターやトップスを華やかにするのも素敵なのですが、グレンチェックワイドパンツを着用した時は、シンプルなトップスにアクセサリーをするともっと華やかな印象を与えることができます。グレンチェックのパンツはカジュアル系にもキレイ系にもコーディネートすることができます。
例えば上の写真のようにネックスレスをすることで赤色のトップスを着ているだけの時よりもゴージャス感が出ます。トップスがシンプルでもネックレスのようなアクセサリーを身につけることでちょっとしたお出かけの時にも活用できるコーディネートに仕上がります。
グレンチェックワイドパンツコーデ⑬ノースリーブ
最後のトップスはノースリーブです。ノースリーブは春や夏によく着ることが多いと思います。写真のコーディネートはトップスはグレー系でグレンチェックと同系色にしているためシンプルでスッキリとして見えます。ただ、それだけではインパクトが少ないのでノースリーブにすることで肌の露出が増えてセクシーさを出すことに成功しています。
ハイネックノースリーブにすることにより都会的な大人の女性らしさを感じますよね。全体的にシンプルな色なので靴を赤にしています。赤はグレーに合う色で、合わせることでより赤を引き立ててくれます。髪はスッキリまとめることで大人可愛いスタイルになります。
グレンチェックワイドパンツの着こなしポイント
春夏秋冬と幅広く着回せるワイドパンツですが、着こなす時には注意点があるので2つ紹介します。まずは、トップスやアウターをメンズっぽくしないことです。グレンチェックは男性的な雰囲気があるのでトップスやアウターをメンズっぽくすると完全に女性らしさがなくなってしまいます。できれば鮮やかな色やアクセサリーを使って華やかにしましょう。
2つ目はワイドパンツなのでトップスやアウターの長さに注意することが大切です。ポイントはトップスやアウターを短めにすることです。特に背が小さい人はあまり長い丈のトップスにするともっさりとしたコーディネートになります。長いトップスも可愛いので、どうしても着たい時はヘアスタイルをスッキリさせてヒールがある靴を履くなどして調整をしましょう。
■関連記事:グレンチェックパンツがしまむらで手に入る?こちらもチェック!
グレンチェックワイドパンツを楽しもう!
グレンチェックのワイドパンツを1つ持っていれば色んな着こなしができ、気分によってコーディネートを変えることができるのでコスパは抜群です。トップスやアウターを華やかにすることで女性らしが出てくるので、できるだけ上半身のコーディネートを入念にすることをおすすめします。ファッションアイテムとして定番になりつつあるグレンチェックワイドパンツを春夏秋冬楽しんでみてはいかがでしょうか。
もっとワイドパンツコーデについて知りたいあなたへ!
Related article /
関連記事

![しまむらのワイドパンツが人気!700円のグレンチェックを試したい! | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/007/994/original.jpg?1603518907)
![チェックワイドパンツコーデ一覧!上品でオシャレな雰囲気に! | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/009/575/original.jpg?1603518203)
![ワイドパンツコーデ35選!春夏秋冬別に大人の着こなし紹介! | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/009/363/original.jpg?1603517352)
![黒ワイドパンツコーデ19選!【春夏秋冬別】 | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/009/360/original.jpg?1603517343)
![デニムワイドパンツコーデ25選!【夏】おしゃれな着こなし紹介! | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/009/358/original.jpg?1603517322)

















