結婚式の髪型はハーフアップがおすすめ!
結婚式のヘアスタイルはやり方も簡単で自分でできるものをひとつマスターしておくととても便利。毎回美容室に行ってヘアセットをやってもらわなくても綺麗に決まる簡単かわいい結婚式のお呼ばれのヘアスタイルをマスターして、朝の準備も楽にしちゃいましょう。今回はそんな結婚式のお呼ばれにぴったりなヘアスタイルの中でもハーフアップをご紹介いたします。おしゃれなハーフアップを極めましょう。
ロングヘアはもちろんハーフアップはボブやミディアムのヘアスタイルでも簡単に合わせることができます。ボブやミディアムのレングスのヘアスタイルのハーフアップはとても簡単な上やり方もとても簡単。編み込みやロープ編み、またくるりんぱなど基本のヘアアレンジのやり方をマスターしておくことで、ハーフアップも様々なアレンジを取り入れて変化をつけることができるのでとてもおすすめです。
編み込みのやり方【動画付き】
ですが、基本とはいえ編み込みは難しくてできない・・・!そんな方も多いかと思います。まずは基本の編み込みのやり方をマスターしましょう。動画でチェックすることによって編み方がとてもわかりやすいです。特にこちらは毛束ごとに色を分けて編み込みのやり方を説明してくれているので、編み込み初心者の方でも編み方がわかりやすく、少し練習すればできるようになりますよ♪
編み込みには大まかに分けて表編み込みと裏編み込みの二種類があり、生え際に沿うように編む表編み込みと編み目が浮き出るような見た目の裏編み込み、どちらもとてもおしゃれで人気が高いです。特にハーフアップでは、裏編み込みを使うことがとても多いので、ハーフアップアレンジのために裏編み込みだけでもマスターしておくとヘアアレンジの幅がぐっと広がります。
結婚式の髪型(1)ねじって留めるだけ【ハーフアップ】
それではかわいい結婚式のお呼ばれにおすすめのハーフアップのヘアスタイルをチェックしていきましょう。まずはボブのヘアスタイルのハーフアップ。両サイドからロープ編みをして後ろでアメピンで留めるだけで、とても簡単にかわいいボブヘアのハーフアップに仕上げることができます。ロープ編みは捻るだけでやり方もとても簡単。ゴールドのアメピンを無造作風に留めてアクセントをつけましょう。
結婚式の髪型(2)ボブでもゆるふわに【ハーフアップ】
こちらは髪を全体的に巻いてからハーフアップにするゆるふわボブのハーフアップのヘアスタイル。トップの髪を軽くとって後ろでまとめてから、その結び目に毛束を巻いてヘアゴムを隠すようにすれば、ヘアアクセなしでこんなに華やかなヘアスタイルに。トップの髪はほぐしておくことが重要です。編み込みもロープ編みも必要なしのおしゃれなボブヘアのハーフアップです。
結婚式の髪型(3)リボンでアクセントを【ハーフアップ】
こちらは外ハネボブの簡単ハーフアップのヘアスタイル。トップの髪を取って後ろでまとめてから、その結び目にかわいいリボンを結ぶだけ。とても簡単なボブヘアのハーフアップアレンジはとてもフェミニンな雰囲気ながら外ハネでトレンド感のあるシルエットに仕上がります。やり方がとても簡単なボブヘアのハーフアップのヘアスタイルで、リボンもドレスに合わせたカラーのものを選びましょう。
結婚式の髪型(4)編み込みで大人っぽく【ハーフアップ】
こちらも全体的にゆるふわに巻いてから行うボブヘアのハーフアップ。トップの髪からざっくり編み込みをしてから、両サイドの髪をゆるくロープ編みにして後ろでまとめてから結び目を毛束で巻くことで、ヘアアクセなしでとても華やかなボブヘアのハーフアップのヘアスタイルに仕上げることができます。編み目をしっかりほぐして立体感を出すことで、やり方も簡単でおしゃれなヘアスタイルに仕上がります。
Related article /
関連記事