【誰にでも優しい男】誰にでも優しい男っていい人なの?
みんなに優しい人…そういわれるととっても良い人、素敵な人だなと思ってしまいますが、本当にそうでしょうか?
ここでは「誰にでも優しい男」について考えてみます。
誰にでも優しい男性って素敵だとは思うのです。
でも実際、誰にでも優しい男性を彼氏にするとなかなか大変なのかも…
そこで!
誰にでも優しい男の心理と行動の特徴、そして誰にでも優しい男を彼氏にしてしまった彼女の心理まで切り込んでいきます。
「うちの彼氏はどうして皆にいい顔をしようとするの?」
なんてちょっとイラっとしている彼女さん必読です。
ちゃんと誰にでも優しい男の対処法も載せているので、我慢せずに彼氏と向き合いましょう。
【誰にでも優しい男】誰にでも優しい男の心理とは?
まず、誰にでも優しい男性の心理について考えてみましょう。
誰にでも優しい男性はごく自然にそうしているのか、それとも心理的に何か目的があってやっているのか。
一体彼らはどうして誰にでも優しくするのでしょう?
誰にでも優しい男の心理とは?
【誰にでも優しい男】心理①無意識
まず。
誰にでも優しい男の心理として、全くの「無意識」という場合があります。
基本的に「良い人」なのですね。
狙って優しくしているわけではなく、本心から
「みんなに優しくしたい」
とそう思って行動しています。
誰にでも優しい男性って、何か裏があるんじゃない?
とか、モテないからがんばっている…みたいに誤解を生むこともありますが、全く無意識の人が多いのも事実です。
ただ、無意識とはいえ、本質的にみんなに「好意」を持たれたい、誰からも「嫌われたくない」という心理から来るものです。
過去に自分が嫌な事をされ経験、認めてもらえなかった経験があると、深層心理で承認欲求のようなものが生まれるのかもしれません。
「痛みを知る人は、人の気持ちが分かる」
この心理が行動に出ている特徴的なパターンです。
【誰にでも優しい男】心理②優柔不断
誰にでも優しい男の人って、全体的に「優柔不断」な特徴があります。
誰にでも優しいと言う特徴は、「誰にも悪い顔ができない」という特徴と同じこと。
つまり断れないのです。
遊びに誘われたら、そんなに乗り気じゃなくても断れなくて行ってしまう。
例えば誰にでも優しい優柔不断男を彼氏に持つと、
「彼女持ちのくせになんで合コンなんか行ってんの!」
なんて喧嘩になることがあります。
優柔不断男は行くと彼女に怒られるだろうなぁと分かっていてもはっきりと断ることができず、迷っている間に、参加するハメになっているのです。
遊び人と違って、「行く行くー!」と最初から乗り気ではないところが少しの救いですが、結果は同じ。
◆関連記事:優しい彼氏が欲しい方はこちらもチェック
【誰にでも優しい男】心理③八方美人
優柔不断にも通じるところがありますが、誰にでも優しい男性の心理の一つに
「八方美人」
という特徴もあります。
八方美人は、誰にでもいい顔をしたいというそんな心理ですよね。
Related article /
関連記事