一重さんのためのアイシャドウ講座!好みの色や塗り方を見つけよう♡

目次

ラメ感のある一重におすすめのアイシャドウ

マットな質感のアイシャドウは一重まぶたを立体的に、大きく見せてくれますが、一方でラメ感のあるアイシャドウではどれがおすすめなのでしょうか?ラメ感の強いプチプラアイシャドウは実は一重まぶたに向いておらず、輪郭をぼやけて濃いメイクに見られがちになってしまいます。ですが、細かいパール粒子のラメシャドウを使うことで、それも軽減されて上品な目元を演出することができます。

リンメル ショコラスウィートアイズ

まずはリンメルのショコラスウィートアイズです。その名の通りチョコレートのような色味のブラウン系のラメ感のあるプチプラアイシャドウで、ラメが明るい白みがかった質感なので、透明感のあるまぶたを演出することができます。濃いめのブラウン系のシャドウもしっかりと揃っているので、上品なラメ感のあるグラデーションアイメイクを演出することができます。

ルナソル スキンモデリングアイズ

ルナソルもとても人気が高いアイシャドウブランドで、上品で大人っぽい目元を演出してくれるラメ感アイシャドウです。特にベージュ系の色のアイシャドウがとてもおすすめで、細かいパール粒子で薄づきながらしっかりと発色して軽やかでぱっちりとした立体感のあるアイメイクを完成させることができるので、一重まぶたの方からもとても人気が高いアイシャドウです。肌馴染みが良くナチュラルメイクにおすすめです。

ソフィーナ オーブクチュール デザイニングインプレッションアイズ

こちらも王道の大人気アイシャドウ。ラメ感が細やかで、綺麗に発色して透明感のある上品な質感に仕上げてくれるアイシャドウで、ブラウン系やピンク系、ブルー系などカラーバリエーションも豊富で自分の肌の色に合わせて選ぶことができます。パレット通りに塗るだけで、一重まぶたの方でも美しい立体感のあるグラデーションアイメイクをすることができるので、アイメイク初心者の方でも簡単にプロ仕上がりになります。

一重におすすめのアイシャドウのカラー

ここまでおすすめのアイシャドウについてご紹介いたしましたが、ここではアイシャドウの選び方と一緒に知っておきたいおすすめのアイシャドウの色をご紹介いたします。先ほどもおすすめのカラーについて軽く触れましたが、もう少し掘り下げて一重まぶたにおすすめの色を解説いたします。ラメ系アイシャドウも、マット系アイシャドウもそれらのポイントを押さえることでアイメイクの質が段違いに上がります。

重いまぶたには陰影を出せるブラウン系

重たい、腫れぼったい印象の一重まぶたの方には、マットな質感のブラウン系アイシャドウがとてもおすすめです。ブラウン系のアイシャドウで重たそうな目元にグラデーションを入れることで、軽やかな印象の目元に仕上げることができます。フェミニンに仕上げたい場合は、ブラウンにピンク系やオレンジ系など、肌に合うカラーを織り交ぜることでカラーメイクを楽しむ方も多いです。

すっきりとしたまぶたには寒色系もおすすめ

すっきりとしたまぶたの肉が少なめな一重まぶたの方には、寒色系のアイシャドウもおすすめで、特にこれからの季節、カーキ系などのアイシャドウが大人気です。グレー系のアイシャドウでグラデーションを作ってから、カーキなどのカラーを織り交ぜることで、大人っぽくトレンド感のある印象の一重メイクを演出することができるので、カーキ系の色も取り入れて見ましょう。

一重のアイメイクに涙袋は必須?

今一重メイクに限らず、アイメイクでは「涙袋メイク」がトレンドです。涙袋とは目の下にぷっくりとした凹凸があるように見せるメイクで、これをすることで目の縦の幅をより大きく見せて、丸い可愛らしい目元を演出することができます。これは一重まぶたでも同じことで、フェミニン系の可愛い目元にしたい!と言う方には、この涙袋メイクを取り入れることがおすすめです。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次