コソコソとかぎまわるように彼氏の過去に触れることは、彼氏のメンツを下げることにもつながります。
好きな彼氏のことだからこそ気になるのはわかりますが、ヒミツを探られて気分のいい人はいません。誰しも二面性があったり、別の顔を持っているものです。
彼氏に「嫌い」と告げられる前に、彼氏のことをとことん信じてあげるようにしましょう。
彼氏の友達に紹介された時に彼女が気をつけるべきこと①
彼氏の友達に限らず、初対面の人に会うときまず何より気をつけたいのが服装やメイクです。
ただし、会社の面接やご両親への挨拶といった堅苦しいものではないので、スーツやドレスを着て行く必要はありません。だれが見ても清潔感のある服装に、ナチュラルメイクがいちばんです。
もちろん肌の露出が多い服や、どぎついメイクはNGです。
だからと言って、極端に地味すぎたりラフすぎる服装もNGです。たとえばTシャツにジーパン、ユニクロの部屋着のようなモノトーンの服。ある程度の華やかさも必要ですね。
華やかさをほんの少し加えるだけなら、どぎついメイクやセクシーな格好は不要。色鮮やかなスカーフを巻いたり、自分の好きなアクセサリーをつけるなどしてピンポイントを強調するようにすると、清楚な感じが漂いますよ。
■参考記事:メイクで好印象を!コチラの記事も参照
彼氏の友達に紹介された時に彼女が気をつけるべきこと②
女性はおしゃべり好きな生き物です。「話を聞くのはあまり好きじゃない、むしろ嫌い…」という女性もいるかもしれませんね。
彼氏の友達に会うとなると、挨拶もそこそこに「私が話して盛り上げなくちゃ!」と妙な使命感に突き動かされる女性もいますが、そこは心配無用です。
彼氏の友達は外見とともに、「彼女がどんな雰囲気の人で、どんな話し方をするのか」といった中身も見ています。無理やり彼らの話に入ろうとしても、場の雰囲気が悪くなるだけです。
最初から「嫌い」と思われないように、彼氏の友達に会うときは聞き役になる、でも質問されたらちゃんと応えるくらいがちょうどいいでしょう。そこに笑顔があれば完璧!
少々物足りないかもしれませんが、会うごとにどんどん自分が話せるようになっていきますよ。
彼氏の友達に紹介された時に彼女が気をつけるべきこと③
彼氏の友達に会う、紹介してもらえるとなると、彼女としての自分を認められた気分になります。同時に「彼は私のもの。何をしても何を言っても大丈夫!」という奇妙な自信がわいてきます。
その自信を反映してか、つい友達の前で彼氏のダメだしをしたり説教したり…どんなに温厚な男性であっても、基本的に心のどこかで「自分を立ててほしい」と思っているものです。
けなすことは、彼氏の自尊心をズタズタに切り裂いてしまいます。
彼女自身も、彼氏のことをけなしてばかりでは自身の品位が疑われてしまいます。
また、彼氏の友達からは引かれ、彼氏からは「嫌い」判定されてしまいます。下手をすれば仲良くするどころか、なれなれしい印象も与えかねません。
「彼女として認められた!」という気持ちを、満面の笑顔で表現するようにすると、まわりにも好印象になりますよ。
彼氏の友達に紹介された時に彼女が気をつけるべきこと④
彼氏の友達と会う、しかもそれが複数人となれば緊張するのは仕方がないことです。
しかし、挨拶が消え入りそうな声だったかと思えば、飲み会が盛り上がってもほとんどしゃべらず、声も大きくなりそうな様子がない。
…となると、もともとそのような話し方なのか、それとも話もできないくらい緊張しているのか、男性陣の頭の中でいろいろな推測が廻ります。
Related article /
関連記事

![優しい顔になれちゃうメイクテク!優しい顔になりたい人必見! | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/000/496/original.jpg?1603517053)
![美人眉の書き方!化粧・メイクのコツは?綺麗な形の作り方公開! | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/000/029/original.jpg?1603506691)




