【仙台デートスポット⑦】AER展望テラス
本格的に展望デートがしたい!という時はAER展望テラスに行ってみましょう。AER(アエル)は仙台駅から北へ徒歩3分ほどの位置にある商業施設。その最上階、31階が展望できるスペースになっています。夜は20時まで開放されているので、夜景もバッチリ見られますよ!
同じフロアに完全予約制のレストランも入っており、夜景デートを本格的に楽しみたいカップルは要チェックです。
【仙台デートスポット⑧】秋保大滝
仙台のデートスポットは、都会の市街地ばかりではありません。仙台市内には秋保温泉という、全国的にも有名な温泉地があります。
温泉デートもおすすめですが、せっかくなら周辺観光も。秋保温泉の温泉郷からさらに西へ行くと、大きな滝が現れます。水の流れのダイナミックさに圧倒され、滝のマイナスイオンでリフレッシュも期待できますよ。カップルのドライブデートでぜひ行ってほしいスポットです。
【仙台デートスポット⑨】磊々峡(らいらいきょう)
こちらも秋保温泉エリアにあるおすすめデートスポット。仙台市を流れる名取川の上流は、岩が侵食されて複雑な地形をしています。「磊々峡」と呼ばれており、岩石がごろごろしている様がその字面からもうかがえますね。
カップルで温泉を訪れたら、歩きやすい服と靴で渓谷をハイキングしてみましょう。多少地面の凸凹はありますが、川に沿って遊歩道が整備されています。
なぜこちらがカップルのデートスポットとしておすすめなのかというと、縁結びにご利益があると人気の場所があるからです。川に沿って歩き、下を見下ろすと、岩にハート型のへこみがあって水が溜まっているのが見られます。
これが恋愛成就や縁結びにご利益あり、ということでカップルや片思いの女性がよく訪れます。
大好きな人と一緒に見られたら、きっといいご縁になるかもしれませんよ♡
■参考記事:秋保温泉でお泊まりデート、成功のポイントはコチラを参照!
【仙台デートスポット⑩】大崎八幡宮
仙台の市街地からバスで北西へ15分ほど。大崎八幡宮もおすすめデートスポットです。地元の住民の初詣スポットとしても人気が高いですが、伊達政宗とゆかりの深いパワースポットでもあり、しっとりした大人デートにもぴったりです。
木々のうっそうとした境内は空気が澄んでいて、街中デートなのに喧騒を忘れてリフレッシュできるのは嬉しいポイントですね。
【仙台デートスポット⑪】泉ヶ岳スキー場
冬はスキーやスノボが楽しみ、そんな方も多いでしょう。仙台の市街地から車で1時間弱のところにある泉ヶ岳は、ハイキングに温泉にと市民いこいの場所。冬はスキー場として人気があります。
スキー板からウェアまで、現地でレンタル可能なので、スキー用品を持っていないというカップルでも安心。初心者向けのコースも充実しているので、スキーが初めての彼氏・彼女に教えながらのスキーデートも盛り上がりますよ!
【仙台デートスポット⑫】Sendai光のページェント
冬の仙台デートなら、カップルでぜひ訪れてほしいのが「Sendai光のページェント」です。仙台の市街地、定禅寺通と青葉通のケヤキ並木がライトアップされるイルミネーションイベントで、シーズン中は全国各地から観光客が訪れるほどの人気イベントです。
ライトアップされた並木道をカップルで歩くのはロマンチック。夫婦でデートでしっとりと、というのもおすすめですし、付き合いたてで距離を縮めたい、なんて時にも気分を盛り立ててくれますよ!
毎年12月の上旬から31日まで開催されています。クリスマス・年末のシーズンですね。仙台でのクリスマスデートをさらに華やかに演出してくれますし、冷え込む夜もイルミネーションがあるおかげであったかい気分になれます。
【仙台デートスポット⑬】瑞鳳殿(ずいほうでん)
Related article /
関連記事